ガンダムで“性格の良い”主人公といえば? 聖人ロランに対しワーストはヒイロという意見
『機動戦士ガンダム』シリーズは1979年の放送開始から実に多くの派生作品を生んできた、日本ロボットアニメの金字塔である。そんな人気作であるので、作品ごとの雰囲気は千差万別。明るい作品もあれば、常に暗い作品もある。
そして当然、作品の数だけ主人公もいる。ガンダムの主人公ってのは性格が本当にバリエーション豊かで、善人もいれば「こいつ悪役じゃないの?」って言いたくなる奴もいる。今回はその主人公たちに焦点を当ててみたい。(文:松本ミゾレ)
カミーユ・ビダンは「かなり面倒」枠に先日、5ちゃんねるで「性格の良い主人公ランキング」というスレッドを見かけた。こちらのスレッドの指す主人公とはガンダムシリーズの主役たちのことであり、スレ主は性格の良さをAからGに分けて色々と選別している。
たとえばA(聖人)にはロランが選ばれている。牧歌的な雰囲気の『ターンエーガンダム』の主人公で、たしかに性格面も穏やかで、年齢の割にはしっかりしている。
ランクB(善人)には『機動戦士ガンダムAGE』のキオや『機動戦士ガンダムUC』のバナージが。ランクC(友好的)には『逆襲のシャア』のときのアムロや『機動戦士ガンダム0083』のコウ。ランクD(無難)には『機動戦士ガンダムSEED』のキラや『機動戦士Vガンダム』のウッソが入っている。
そして、ランクE(若干面倒)に初代のアムロや『機動戦士ガンダムZZ』のジュドーが。ランクF(かなり面倒)でとうとう『機動戦士Zガンダム』のぷっつん系主人公カミーユが登場。そしてランクG(無理)には『鉄血のオルフェンズ』の三日月や『新機動戦記ガンダムW』のヒイロの名前が挙がっていた。
「ランクと性格がリンクしていないのではないか?」という気持ちになるスレッドではあるんだけど、まあでも納得できる部分も多い。
周りにちゃんとした大人がいるかどうかで性格が決まってくる?性格が良いとされているAからCぐらいの主人公たちの中には、周りにちゃんとした大人がいるってパターンが付帯していると感じられる。たとえばロランの場合は本人が良い子ってのもあるが、敵からも味方からもなんとなしに愛着を抱かれている(Vガンダムのウッソに向けられた執着とは違う、ちゃんとした愛着)。
『UC』のバナージも、複数の登場人物に父親的な役割をあてられている節があったが、それもこれも彼がどうにも放っておけない存在だったからかもしれない。特にギルボアは本来決定的に立場が違うのに、バナージに家族の在り方を提示して見せていたし。そこには愛情がちゃんと存在していた。
『0083』のコウの場合は結構特殊だけど、ケリィやガトーが"ちゃんとした大人"枠だった節もある。まあガトーの場合はテロリストなので、全然ちゃんとはしていないんだけど、コウの成長を促すという意味でね。
逆に『Z』のカミーユは災難だったと思う。両親はすれ違い気味だし、クワトロはなんか優柔不断だし、私怨で迫るジェリドなんてのもいるし、「こういう大人になりたいな」と思える見本のような人物が周囲にいない。
序盤はそれなりにクワトロを慕っていた形跡はあるんだけど、段々クワトロのメッキが百式よろしく剥げてきちゃって。後期オープニング映像では、前期と同じ構図なのにクワトロを見るカミーユの瞳が鬼のように冷たくなっちゃったもんなぁ。
良い性格になるには、周りの大人がしっかりと導かなければいけないということを、ガンダムシリーズは暗に示唆しているのかもしれない。
「主人公」をもっと詳しく
「主人公」のニュース
-
ミュージカル「デスノート」再演決定 主人公・夜神月は加藤清史郎&渡邉蒼がWキャスト5月16日18時38分
-
『あんぱん』第35回 主人公2人の関係を補強する周囲と、その関係そのものの「弱さ」の話5月16日14時14分
-
『金八先生』武田鉄矢が選んだ“天才生徒”役たちの現在5月16日7時0分
-
PC版『Stellar Blade』、発売日が6月12日に決定5月16日0時47分
-
holo Indleから「ときのそら」主人公のアクションゲーム登場。3Dパートでは公式提供のモデルデータを使用5月15日15時7分
-
商品情報5月22日(木)〜「月刊少年マガジン50周年記念POP UP STORE」。主人公・平勝平太こと“カペタ”とともに走り抜けた王道レース漫画『capeta』から、オリジナルグッズが登場!5月15日14時47分
-
志尊淳“浩暉”の料理姿に歓喜の声「懐かしい」…「恋は闇」5話5月15日12時5分
-
アイアンマンの後継者!? 天才発明家が主人公「アイアンハート」6月25日より初回3話配信5月15日0時7分
-
Eテレ、性暴力被害者への“らしさ”求める風潮を問う 当事者が顔出し出演「声を上げてはだめですか?」5月14日14時39分
-
YOMIKOがキャリアオーナーシップ経営AWARD2025の「マネジメントの変革部門(中堅・中小企業の部)」において最優秀賞を受賞5月14日12時17分
トレンドニュースランキング
-
1「日本の家電は優秀」 37年使っている松下電器の家電 「うちも実家に!!」「1度も壊れてない」と賛同続出 ねとらぼ
-
2【絶景ハイキング】筑波山がアツイ! 江戸城鎮護の霊山に登りご当地グルメを楽しむ山さんぽ 食楽web
-
32023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2025編集部セレクション】 婦人公論.jp
-
4「これは“スプーンの絵”?」と思ったら…… 600万表示の“まさかの正体”に爆笑 「マジかよ!」「もう何も信じられない」 ねとらぼ
-
5子犬に「あごのせ」教えようとしたら... 可愛すぎる〝勘違い〟に4.1万人めろめろ Jタウンネット