国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験で出題ミス
リセマム2022年6月17日(金)18時15分
人事院は2022年6月13日、2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験のうち、基礎能力試験の試験問題において出題誤りがあったと公表した。解答の選択肢に正答がないことが判明したことから、受験者全員が正答したものとして取り扱う。
2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験は、6月12日に行われた。人事院では、試験翌日に第1次試験の基礎能力試験試験問題に誤りがあったことをWebサイト上で公表。受験者に陳謝した。
誤りがあった問題は、基礎能力試験試験問題【No.14】(20ページ)。与えられた条件下で、A~Hの8人の位置とそれぞれが飲んでいる飲み物について確実にいえることとしてもっとも妥当な記述を選ばせる問題で、当初、選択肢「2.Cは、ジュースを飲んでいる。」を正答としていたが、あらためて見直したところ、Cがジュース以外の飲み物を飲んでいる場合もあり得るため、正答がないことが判明したという。
人事院では、解答の選択肢に正答がない状況と判断し、該当する問題について解答の有無・内容に関わらず受験者全員が正答したものとして取り扱うとした。また、今後は適正な試験問題の作成に一層努めるとしている。
2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験は、6月13日~20日午後5時まで多肢選択式試験の正答番号を「国家公務員試験採用情報NAVI」に掲載。7月6日に合格者発表を行う。
2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験は、6月12日に行われた。人事院では、試験翌日に第1次試験の基礎能力試験試験問題に誤りがあったことをWebサイト上で公表。受験者に陳謝した。
誤りがあった問題は、基礎能力試験試験問題【No.14】(20ページ)。与えられた条件下で、A~Hの8人の位置とそれぞれが飲んでいる飲み物について確実にいえることとしてもっとも妥当な記述を選ばせる問題で、当初、選択肢「2.Cは、ジュースを飲んでいる。」を正答としていたが、あらためて見直したところ、Cがジュース以外の飲み物を飲んでいる場合もあり得るため、正答がないことが判明したという。
人事院では、解答の選択肢に正答がない状況と判断し、該当する問題について解答の有無・内容に関わらず受験者全員が正答したものとして取り扱うとした。また、今後は適正な試験問題の作成に一層努めるとしている。
2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験は、6月13日~20日午後5時まで多肢選択式試験の正答番号を「国家公務員試験採用情報NAVI」に掲載。7月6日に合格者発表を行う。
Copyright (c) 2022 IID, Inc. All rights reserved.
「国家公務員」をもっと詳しく
「国家公務員」のニュース
-
国家公務員採用試験、総合職2/3より申込開始1月29日17時15分
-
【LINEリサーチ】中学生・高校生のなりたい職業、「国家公務員・地方公務員」が人気。男子中学生では「スポーツ選手」が1位に1月7日15時47分
-
国家公務員採用試験2025…総合職(院・大卒)1次試験3/1612月26日11時45分
-
国家公務員総合職2024、教養区分4,734人出願…女性4割超9月18日17時15分
-
国家公務員採用試験2024合格発表、一般職は2.3倍8月19日10時45分
-
国家公務員総合職、教養区分の受験案内を公表…人事院7月4日13時45分
-
国家公務員総合職の合格者、最多は東大…国立大が6割超6月3日18時45分
-
24年度国家公務員採用総合職、大卒程度試験に1,285人合格6月3日11時15分
-
国家公務員採用2024、一般職(大卒程度)申込者は過去最少5月14日13時45分
-
国家公務員採用2024、女性率42.5%で過去最高…4年連続増3月11日17時45分