【夏休み2023】最新PC組立に挑戦「手づくりレッツノート工房」小中高生募集
リセマム2023年6月20日(火)15時15分
パナソニックコネクトは2023年7月29日、小中高生対象のモノづくり体験イベント「手づくりレッツノート工房」を生産拠点である神戸工場にて開催する。組み立て体験のほか、工場見学なども実施。参加費は、パソコン費・昼食代・税込で18万円。完全予約制、30組限定。
2002年にスタートした「手づくりレッツノート工房」は、世界にたった1台のオリジナルパソコンの組み立てを通して、モノづくりの魅力や楽しさを体感できる夏休みの恒例イベント。子供たちはモノづくりのプロに教わりながらパソコンができるまでの工程を自ら体験学習し、オリジナルモバイルパソコンの組み立てに挑戦。作ったパソコンは持ち帰ることができる。
21回目を数える今回は、レッツノート「SR」シリーズの2023年夏モデルを組み立てる。A4用紙よりも小さいフットプリントに、12.4型液晶や高性能CPUを搭載。軽くて頑丈なマグネシウム合金を使用し、約964gの軽さと頑丈さ、長時間駆動を実現した最新の機種。OSは最新の「Windows 11 Pro」をインストールし、オンライン授業、オンライン学習にもお勧めのモデルとなっている。
組み立てる際は、2色の本体色、6色のカラー天板、5色のホイールパッドから好きな組み合わせを選択可能。天板のうち1色はオリジナルカラーが用意される。実装から組み立てまでを行う、日本でも数少ない工場で組み立て体験ができるほか、ショールームや工場生産ラインの見学も実施。最新の技術に直に触れ、モノづくりやパソコンに関する理解を深める機会を提供する。
対象は、小学4年生から高校3年生まで(9歳以上18歳以下)。車椅子でも参加可能。参加費は18万円(パソコン費・昼食代・税込)。定員は30組で、完全予約制。申込みはパナソニックコネクトのWebサイトにて受付、応募多数の場合は抽選となる。締切りは7月3日正午。当選者にはメール・電話にて7月上旬に通知予定。
◆第21回 手づくりレッツノート工房
日時:2023年7月29日(土)9:30~16:00(予定)
会場:パナソニックコネクト モバイルソリューションズ事業部 神戸工場
(兵庫県神戸市西区高塚台1-5-1)
対象:小学4年生~高校3年生(9歳以上18歳以下)※車椅子でも参加可
定員:30組(同伴家族も見学可能)
※応募多数の場合は抽選
参加費:18万円(パソコン費・昼食代・税込)
※事前振込み
申込方法:パナソニックコネクトのWebサイトにて申し込む
申込締切:2023年7月3日(月)12:00
2002年にスタートした「手づくりレッツノート工房」は、世界にたった1台のオリジナルパソコンの組み立てを通して、モノづくりの魅力や楽しさを体感できる夏休みの恒例イベント。子供たちはモノづくりのプロに教わりながらパソコンができるまでの工程を自ら体験学習し、オリジナルモバイルパソコンの組み立てに挑戦。作ったパソコンは持ち帰ることができる。
21回目を数える今回は、レッツノート「SR」シリーズの2023年夏モデルを組み立てる。A4用紙よりも小さいフットプリントに、12.4型液晶や高性能CPUを搭載。軽くて頑丈なマグネシウム合金を使用し、約964gの軽さと頑丈さ、長時間駆動を実現した最新の機種。OSは最新の「Windows 11 Pro」をインストールし、オンライン授業、オンライン学習にもお勧めのモデルとなっている。
組み立てる際は、2色の本体色、6色のカラー天板、5色のホイールパッドから好きな組み合わせを選択可能。天板のうち1色はオリジナルカラーが用意される。実装から組み立てまでを行う、日本でも数少ない工場で組み立て体験ができるほか、ショールームや工場生産ラインの見学も実施。最新の技術に直に触れ、モノづくりやパソコンに関する理解を深める機会を提供する。
対象は、小学4年生から高校3年生まで(9歳以上18歳以下)。車椅子でも参加可能。参加費は18万円(パソコン費・昼食代・税込)。定員は30組で、完全予約制。申込みはパナソニックコネクトのWebサイトにて受付、応募多数の場合は抽選となる。締切りは7月3日正午。当選者にはメール・電話にて7月上旬に通知予定。
◆第21回 手づくりレッツノート工房
日時:2023年7月29日(土)9:30~16:00(予定)
会場:パナソニックコネクト モバイルソリューションズ事業部 神戸工場
(兵庫県神戸市西区高塚台1-5-1)
対象:小学4年生~高校3年生(9歳以上18歳以下)※車椅子でも参加可
定員:30組(同伴家族も見学可能)
※応募多数の場合は抽選
参加費:18万円(パソコン費・昼食代・税込)
※事前振込み
申込方法:パナソニックコネクトのWebサイトにて申し込む
申込締切:2023年7月3日(月)12:00
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「ノート」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
兵庫県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ノート」のニュース
-
大阪の小学生7人負傷で家宅捜索 ノートや日記押収、府警5月8日17時10分
-
Farmnote Gene、ゲノム検査市場で国内シェアNo.1に5月8日13時47分
-
ChemDrawが使える電子実験ノート!Signals NotebookのChemDraw機能がリニューアル、紹介ウェビナー開催が決定5月8日11時17分
-
Hondaの自動車大学校「ホンダ テクニカル カレッジ 関西」 大阪・兵庫・奈良・和歌山・福岡の高校1年生 約1.4万人にオリジナルノート『進路探究ノート2025』を無料配布!5月8日9時45分
-
韓国語で「どうしよう」って何て言う?【韓国ドラマでよく聞くフレーズ3選】5月5日6時30分
-
「Legion Pro 7i Gen 10」レビュー。Core Ultra 9 RTX 5080搭載の16インチゲーミングノート5月3日8時0分
-
韓国語がどんどん得意になる人はやっている! ひとりでできる勉強法とは?5月3日6時10分
-
キット付きオンラインレッスン『Lakit(ラキット)』に、好きなこと・大切にしたいことを見つける自分磨きノートの新レッスンが登場5月1日17時17分
-
「にじさんじ」ライバーデザインを手掛けるキャラクターデザイナー・竹花ノートさんがゲスト!春のオープンキャンパス【 5/18(日)開催】5月1日12時47分
-
『ハンドレッドノート』2周年記念ポップアップストア『Memento』、SHIBUYA109 渋谷店 地下1階 DISP!!!にて2025年5月1日(木)から開催!5月1日11時47分