人気漫画「本日のバーガー」とコラボ! アメリカ・コロラド州のご当地バーガー「スロッパー」ってどんな味?
食楽web
『週刊漫画TIMES』にて連載されていた「本日のバーガー」。世界各国で愛されているハンバーガーが登場し、文化や歴史までも網羅できるハンバーガー好きのバイブルとも言えるグルメ漫画です。
今年の春に最終回を迎えてしまいましたが、実はアメリカンレストラン『ハードロックカフェ』の国内4店舗にて、作中に登場したあの「スロッパー」がお目見え! 早速、食べに行ってきました。
皿いっぱいにピリ辛ソースがあふれる! 新感覚のハンバーガーを食べてみた
「スロッパー」2480円(税込)
アメリカ・コロラド州のご当地バーガー「スロッパー」は、“スロップ(こぼす)”が語源。その名の通り、ハンバーガーの上から覆うようにソースがたっぷりかかっています。一般的にハンバーガーは水気を嫌う料理ですが、この「スロッパー」は真逆を行く一品。一体どんな味なのか、気になるところです。
辛さはノーマル(0.5辛)、ホット(2辛)、ベリーホット(3辛)の3段階から選べます。初めて食べるので、オリジナルの味を堪能できるノーマルを試してみました。
たっぷりかかったピリ辛ソースは、グリーンチリとカイエンヌペッパー、トマト、豚肉などを煮込んだハードロックカフェオリジナル。仕上げに刻んだオニオンを合わせ、食感も楽しい。作中登場シーンと同様、コースのメインディッシュのようにナイフとフォークを使っていただきます。
見よ、210gのパティの圧倒的な迫力! すでに肉の美味しさがナイフから伝ってくるほどの凄みです。『ハードロックカフェ』ではパティにアメリカ産の牛肉を使っていて、ステーキのように肉肉しく、噛むたびに肉の旨みがジュッと溢れ出します。肉自体にしっかり味を付けているので、ソース無しでもめちゃくちゃ旨いのです。
食べる前は、「ソースがたっぷりかかっていると、バンズもパティも水っぽいのでは?」という印象がありましたが、実際はソースを吸ってもヘタレないくらいバンズはふわふわ&ふかふか。ハンバーガーとしての完成度も高く、特製ピリ辛ソースとのコンビネーションも見事でした。
ハンバーガーをナイフとフォークでいただく初めての体験。店内に流れる様々なジャンルの音楽を聴きながら、ぜひ楽しんでみてください。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」×グルメマンガ「本日のバーガー」コラボレーション第2弾
期間:2021年7月1日(木)〜8月31日(火)
開催店舗:「ハードロックカフェ」東京店/上野駅東京店/横浜店/ユニバーサル・シティウォーク大阪店
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「コロラド州」をもっと詳しく
「コロラド州」のニュース
-
スペイシャルが2025 1.0の一般提供を発表 - 性能、ワークフロー、自動化機能の改善を実現12月3日14時46分
-
日本管財ホールディングスの米国関連会社キーストーン社、コロラド州地域市場へ進出11月8日16時16分
-
再び出現した「謎のモノリス」歓迎から一転、地元住民が悲痛な叫び…7月5日8時0分
-
ロッキー山脈でUMAビッグフットの撮影に成功か 列車を見つめる巨大な人影3月7日12時30分
-
「ザ・スミス」の名曲で彩る青春音楽映画『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』公開10月1日13時30分
-
人気漫画「本日のバーガー」とコラボ! アメリカ・コロラド州のご当地バーガー「スロッパー」ってどんな味?7月8日10時51分
-
パイクスピーク・ヒルクライムが新型コロナウイルスの影響で延期に。8月末に開催3月20日20時31分
-
フォルクスワーゲン、パイクスピーク投入のEVマシン『I.D. Rパイクスピーク』のイメージ公開3月20日11時18分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮 Jタウンネット