「学校帰りに電車で寝てたら、知らないオバサンが『降りなさい』。最寄りじゃないので断ると手を引っ張られ...」(兵庫県・30代女性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Mさん(兵庫県・30代女性)
Mさんはある日、中学校から帰る途中で知らない中年女性に声をかけられた。
電車の中で眠っていた彼女はなぜ起こされたのかも分からない。ただ、その女性の隣には涙を流す女の子がいて......。
<Mさんの体験談>
中学生の時、学校帰りに普通電車で居眠りをしていると、突然知らない5〜60代のおばさんに起こされ「降りるわよ!」と声をかけられました。
寝起きで何が起こっているのかわからなかった私は「次の駅なので」と断りましたが「いいから降りなさい」と言われ、手をひっぱられました。
「これから電車で座る時は...」
そのおばさんの隣にはシクシク泣いている同じ歳くらいの女の子がいました。電車からおりて話を聞くと、なんと寝ている私の隣にズボンのチャックを開けた男がいたそうです。
おばさんに「これから電車で座る時は端に座らないように。真ん中あたりに座りなさい」と言われました。
しかもその男も私と同時に一緒の駅で降りて来たそうで、
「私はこの子(泣いていた子)とこの駅で降りるから、貴方は誰かと一緒に電車に乗って次の駅に行きなさい」
と、ホームで次の電車を待っていたおじさんに、私と一緒に次の駅まで電車に乗って貰えるように声を掛けて下さりました。
そのおじさんと一緒に電車に乗ると、あの男も乗って来ましたが、何もされませんでした。
私は何をされたかわからなかったのでその時はあまり実感が湧きませんでしたが、女の子が泣いてしまうくらい気持ち悪いことをされていたのでは無いかと思うと、後からゾッとしました。
あの時のおばさんにはそれ以降会っておらず、助けてくださった事のお礼を伝えられていませんが、それ以降、電車に乗る時は女性専用車両を使うようにしています。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)
「女性」をもっと詳しく
- 「全校集会で表彰された私に、生徒指導の先生が『俺は絶対に祝福しねーからな』。悔しくて教室で泣いてたら...」(埼玉県・年齢不明女性)
- 「息子のために訪れた某有名ハンバーガーチェーン。朝なのに昼メニューを作ってもらい、帰ろうとしたら店の奥から大声で...」(富山県・60代男性)
- 「家族4人での食事中『何かおかしい』と言い出した母。抱いていた娘を私に預けた直後...」(千葉県・40代女性)
- 「車内でマックを食べる私を指さしてきた見知らぬ中年夫婦。『嫌な感じ』と思っていたらコンコンとノックされ...」(福島県・20代女性)
- 「授業中ふざけてばかりだった高校時代。板書も写さず白紙のノートを提出した私に、化学の先生が...」(広島県・40代男性)
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
兵庫県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「女性」のニュース
-
テストする女性誌「LDK」にて高評価を受賞した、『クリーンプラネット』のウルトラホイップスプレーからProfessionalシリーズが登場!5月22日13時48分
-
【独自】非番に「暴走」...女性巡査を懲戒処分 速度50キロ超過に13件違反の疑い5月22日13時38分
-
【北海道・東北地方】地元を離れて働く物流人材への支援、企業の約7割が「なし」女性人口流出への危機意識は「何も感じない」が42.9%と人材定着や女性流出への課題意識の薄さが浮き彫りに5月22日12時47分
-
株式会社ヴァーチェは女性支援や子育て支援に取り組む3団体へ寄付を行いました5月22日12時47分
-
【関東編】地元を離れて働く物流人材への支援、企業の4割超が「なし」。地元の女性離れへの課題意識は「深刻な問題」34.2%、「個人の自由」25.3%と人材定着・女性流出の実態が明らかに5月22日12時47分
-
車に女性監禁疑い、男逮捕 動画撮影、再生稼ぎ目的か5月22日12時20分
-
【全国30代〜50代女性550人に聞いた】スキンケアはパッケージよりも”中身”を重視!急増する『成分買い』その理由と今最も注目されている成分に迫る〜株式会社レカルカ調べ5月22日11時17分
-
40代女性は特に注意!?働く女性の8割以上が“疲労スルー”状態!5月22日11時0分
-
【痩せて人生が変わった!】息子のひと言でダイエットを決断した50歳女性が「渋谷・表参道ウィメンズマラソン」を完走するまで5月22日11時0分
-
溺れる人見つけ通報、車道の女性を歩道に戻す 人命救助に貢献、2人の思いは 尼崎南署が感謝状贈る5月22日10時17分