職場のエアコン設定が30度! 熱中症になる人が出て「なんとかクーラー戦争が緩和されました」
キャリコネニュース2024年8月10日(土)19時14分
画像はイメージ
今年の夏は例年以上に猛暑だ。エアコンの温度設定をめぐって、職場の“エアコン戦争”も激しさを増していそうだ。群馬県の40代後半の女性(専門職/コンサルタント・士業・金融・不動産/年収450万円)の職場では、エアコンが30度に設定されて不快だそう。
「私の職場では室長が寒がり。すぐにクーラーの設定温度を上げてしまいます」
節電で28度にしている職場は多いが、30度ではさらに暑いだろう。(文:天音琴葉)
それでも「この部屋寒くない?」と懲りない室長
冷え性は女性に多いが、なかには暑がりの女性もいる。投稿者もその一人のようで、
「暑がりかつ更年期か、弱冷房だと汗がだらだら。女性の方が寒がりなイメージがあるそうですが」
と悲鳴を上げた。しかし冷え性の女性でも30度は暑いだろう。すると思いもよらないことで、エアコン戦争に終止符が打たれたのだった。
「1人が熱中症になって初めて、なんとかクーラー戦争が緩和されました」
設定温度が下げられたようだ。職場で熱中症になるとは問題で、さすがに室長も懲りたかと思いきや、「この部屋寒くない?」と相変わらずだそう。職場のみんなでスルーを決め込んでいるらしいが、そんな室長に女性は言いたいことがあるようだ。
「そういう人に限って、羽織っていたはずのジャケットを脱いで半袖でいるので、一枚羽織ってくれ、長袖にしてくれ、と思います。寒いほうが一枚着て、暑いほうが卓上ファンで我慢する、と折り合いをつけるしかないと思います」
まだまだ暑さは続く模様。みなさんの職場でも“エアコン戦争”は起きているだろうか。
※キャリコネニュースでは「暑い?寒い?職場のエアコン問題」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/NV0TD9GW
「職場」をもっと詳しく
「職場」のニュース
-
【職場にいたら惚れてしまう?】異性の先輩芸能人は「北川景子」「鈴木亮平」が1位!職場恋愛の実態も明らかに…!4月23日12時47分
-
“憧れの異性の先輩”有名人ランキングを20〜30代の会社員に調査 「北川景子」「鈴木亮平」が1位!職場恋愛へのリアルな声を公開4月23日11時0分
-
『職場の困った人』 書籍が物議で出版社謝罪も…… 「差別や偏見を助長」識者が指摘する“問題点”とは4月23日8時0分
-
なぜデンマーク人は同僚と飲み会をしないのか…ビジネス競争力世界一の職場のさすがのコミュニケーション4月23日7時15分
-
【780円の20%引き。いくら?】瞬時に計算できない人は頭が悪い“二流”。一流はどう考える?4月23日6時30分
-
大家「ノックしても反応しない…」 消えた高齢男性のその後が?「ヒヤッとした」4月22日18時32分
-
ユニ・チャームとパナソニック コネクトが共同で妊活研修を初開催〜職場で学ぶ「ソフィ 知ることから、はじめる。みんなの妊活研修」〜4月22日15時47分
-
パナソニック コネクト、妊活研修を実施 〜妊娠にまつわる知識向上と職場の理解促進を目指す〜4月22日15時17分
-
社内恋愛「セクハラ」にならないアプローチは?専門家に聞く距離の縮め方4月22日11時0分
-
職場の事例からアンコンシャス・バイアスの影響を学ぶeラーニング「ケースで学ぶ!職場のアンコンシャス・バイアス」2講座を4月30日にリリース4月22日10時30分