【勢いが止まらない】群馬の謎コンビニ『さくらみくら』の名物「きなこの揚げパン」は揚げたてを注文可能 / ふんわり揚がった懐かしい味がたまらない!
ロケットニュース242024年9月1日(日)14時30分
2024年4月、群馬の謎コンビニ「さくらみくら」が横浜市に出店して話題となった。もちろん群馬県外での店舗展開は初。さくらみくらといえば、店内調理設備の「みくら食堂」が人気。カツ丼やカレーなどを注文後に調理して提供するのが特徴だ。
もしかすると、このまま勢力を伸ばして神奈川県を制覇……となると「神奈川を制するものは全国を制す」の勢いで、さくらみくらの時代が意外と早く来るかもしれない。
そんなことを考えながら、ホットスナックコーナーの「揚げパン」を注文した。近い将来に訪れる「さくらみくら時代」に向けて、今回は皆さんに “さくらみくらの代名詞” こと「揚げパン」を紹介したい。
・さくらみくら
外食最大手・ゼンショーが運営する新しいコンビニ・さくらみくら。公式サイトによると「日本発のコンビニとして、桜の花のように地域に根差し、笑顔を届ける存在になりたい」という思いが込められた店名らしい。
先に述べたように、店内調理のできたて弁当が人気。店内のイートインスペースだけでなく、店外にもオープンテラス式のスペースが用意されている。
すでに地元ではファンも多く、お弁当や揚げパンをまとめ買いする常連客も少なくないという。イメージとしては北海道最強コンビニ「セイコーマート」の群馬版といったところか。まずはやはり地元ファンを増やすことが第1歩となる。
・揚げパン
群馬県民を虜にしたのが「揚げパン」と言っても過言ではない。レジ横のホットスナックコーナーにチュロスや揚げパンが並んでいるのが、さくらみくらの大きな特徴の1つ。公式SNSによると、揚げたてを注文することもできるという。
今回、私が買ったのは「きなこの揚げパン(172円)」。シュガー(162円)も売っていて、以前はシナモン・ココアもあったという。
さすが日本発のコンビニ。きなこの揚げパンといえば、日本人にとって味噌汁の次の次くらいに馴染みがある食べ物だ。揚げたてが食べられるのは激アツ。ホットスナックコーナーの主役にふさわしいメニューだと言える。
揚げたてなんかウマいに決まっている。昔ながらのふんわり揚がった懐かしい味。きなこの配分も完璧……わからないけどきっと完璧だ。最高にウマいし懐かしい。
スッキリしたアイスコーヒーとの相性がこれまた抜群。テラス席に昭和の風が吹いた。他のコンビニでは、この揚げたての味を楽しむことはできないだろう。
揚げパンの強さを考えても、さくらみくらの勢いは止まらないはず。果たしてどこまで勢力を広げるのか。当分目が離せそうにない。
参考リンク:さくらみくら公式サイト
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る
もしかすると、このまま勢力を伸ばして神奈川県を制覇……となると「神奈川を制するものは全国を制す」の勢いで、さくらみくらの時代が意外と早く来るかもしれない。
そんなことを考えながら、ホットスナックコーナーの「揚げパン」を注文した。近い将来に訪れる「さくらみくら時代」に向けて、今回は皆さんに “さくらみくらの代名詞” こと「揚げパン」を紹介したい。
・さくらみくら
外食最大手・ゼンショーが運営する新しいコンビニ・さくらみくら。公式サイトによると「日本発のコンビニとして、桜の花のように地域に根差し、笑顔を届ける存在になりたい」という思いが込められた店名らしい。
先に述べたように、店内調理のできたて弁当が人気。店内のイートインスペースだけでなく、店外にもオープンテラス式のスペースが用意されている。
すでに地元ではファンも多く、お弁当や揚げパンをまとめ買いする常連客も少なくないという。イメージとしては北海道最強コンビニ「セイコーマート」の群馬版といったところか。まずはやはり地元ファンを増やすことが第1歩となる。
・揚げパン
群馬県民を虜にしたのが「揚げパン」と言っても過言ではない。レジ横のホットスナックコーナーにチュロスや揚げパンが並んでいるのが、さくらみくらの大きな特徴の1つ。公式SNSによると、揚げたてを注文することもできるという。
今回、私が買ったのは「きなこの揚げパン(172円)」。シュガー(162円)も売っていて、以前はシナモン・ココアもあったという。
さすが日本発のコンビニ。きなこの揚げパンといえば、日本人にとって味噌汁の次の次くらいに馴染みがある食べ物だ。揚げたてが食べられるのは激アツ。ホットスナックコーナーの主役にふさわしいメニューだと言える。
揚げたてなんかウマいに決まっている。昔ながらのふんわり揚がった懐かしい味。きなこの配分も完璧……わからないけどきっと完璧だ。最高にウマいし懐かしい。
スッキリしたアイスコーヒーとの相性がこれまた抜群。テラス席に昭和の風が吹いた。他のコンビニでは、この揚げたての味を楽しむことはできないだろう。
揚げパンの強さを考えても、さくらみくらの勢いは止まらないはず。果たしてどこまで勢力を広げるのか。当分目が離せそうにない。
参考リンク:さくらみくら公式サイト
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る
「馬」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
神奈川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「馬」のニュース
-
23年ドバイWC覇者ウシュバテソーロが登録抹消 種牡馬入りへ 日本調教馬歴代トップ獲得賞金26億円超5月7日17時37分
-
【注目馬動向】青葉賞2着のファイアンクランツは日本ダービーに向けて調整5月7日16時19分
-
【注目馬動向】クロワデュノールは北村友一騎手とのコンビ継続で日本ダービーへ 凱旋門賞にも登録を済ませる5月7日16時16分
-
「ALLTEST馬インフルエンザウイルス抗原迅速検査カセット(研究用)」の販売を開始5月7日14時47分
-
ザスパ群馬の選手がベイシア・カインズで研修を実施5月7日14時17分
-
金子一馬 完全新作『神魔狩りのツクヨミ』、本日正式サービス開始!PC版とスマートフォン版のクロスセーブにも対応5月7日14時17分
-
夏休みの想い出作りに!岡山県真庭市で、馬に触れ、乗馬を学び、自然を感じるとっておきの3日間。予約受付スタート!5月7日14時17分
-
ザスパ群馬の選手がベイシア・カインズで研修を実施5月7日13時47分
-
ケンタッキーダービー出走のアドマイヤデイトナ、ルクソールカフェが帰国5月7日13時41分
-
【ヴィクトリアM・1週前】サフィラはCWコースで楽に11秒2 池添調教師「一回使ってさらに上昇」5月7日13時0分