簡単朝ご飯のアイデア!朝は焼くだけ「冷凍トースト」
朝は何かと忙しく、朝ご飯はいつも簡単に済ませてしまっていませんか?朝ご飯をしっかり食べないと、何だか元気が出なかったり、お通じがスッキリしなかったり…なんてことも。今回は手軽に食べられる朝ご飯として、「冷凍トースト」のアイデアをご紹介します。簡単においしい朝ご飯が準備できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【関連記事】切り干し大根の驚くべき効果効能
朝ご飯にぴったり!「冷凍トースト」とは?
冷凍トーストとは、食パンの上に具材を載せた状態で冷凍したものです。例えば具材は、玉ねぎやピーマンなどの野菜、ウインナーやベーコン、チーズなど。時間があるときにまとめて作って冷凍しておけば、朝は焼くだけでOKな手軽な朝ご飯になります。この1品で野菜とタンパク質の食材がとれて、お腹も満たされるので、忙しい朝におすすめです。
そもそも朝ご飯はどうして必要?
朝ご飯には、元気な1日を過ごすのに欠かせない役割 があります。
体温を上げ、脳のエネルギー源を補給してくれ、カラダに目覚めのスイッチを入れてくれます。また朝ご飯を食べることで、体内時計を整えてくれる働きがあることもわかっています。
朝ご飯に冷凍トーストを取り入れれば、体温を上げてくれるのを助けるタンパク質 や、不足しがちな食物繊維も補うことができますよ。簡単に食べられるものでよいので、しっかり食べて1日をスタートさせましょう。
冷凍トーストを作ろう!
まずはピザ風のトーストを作る手順を紹介します。まとめて作っておき、朝の時短に役立てましょう。
冷凍トースト(ピザトースト)の作り方
①食パンにケチャップを塗る。玉ねぎ、ピーマン、コーン、ベーコンなど、好きな具材を載せる。
②スライスチーズを載せ、ラップに包んで冷凍する。
食べるときは、ラップを外してそのままトースターなどで焼きます。具材が多い場合、火が通る前に焦げてしまうことがあるため、先に電子レンジで30〜40秒ほど温めてからトースターで焼くといいですよ。
冷凍トーストのおすすめトッピング
冷凍トーストは好きな具材でOKですが、以下のようなトッピングもおすすめです。
・ツナ缶+玉ねぎ+コーン+マヨネーズ
・トマトスライス+しらす+チーズ
・ピザソース+さば缶(水煮)+玉ねぎやブロッコリー+マヨネーズ+チーズ
・余ったカレーやミートソース+ブロッコリー+チーズ
・きんぴらごぼうやひじき煮などの惣菜+チーズ
さまざまなアレンジがあるため、自分好みのものを見つけてみてくださいね。
冷凍トーストと組み合わせて、スープ、牛乳やヨーグルト、果物などを組み合わせれば、さらにバランスのよい朝ご飯に近づきます。忙しくても実践しやすい、自分ならではの方法を見つけてみてくださいね。
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
[文:あすけん 管理栄養士 公開日:2021年1月11日]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート」
ダイエットや健康管理に必要な、食事記録・カロリー計算・体重管理・運動記録などがまとめてできる無料アプリ『あすけん』。
食事写真や商品バーコードを “撮るだけ” で簡単にカロリー計算ができ、AI栄養士からあなただけの食事アドバイスが毎日届くので、日々の栄養バランスの改善に役立ちます。
アプリダウンロードはこちらから!
Twitter
Instagram
Webサイト
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「アイデア」をもっと詳しく
「アイデア」のニュース
-
11歳息子の4.5畳の子ども部屋、「友達を呼びたい」という声に応えて…… IKEAで作る、すぐマネできるアイデアに「ぜひ参考にしたい」4月26日20時20分
-
100均の材料で“流行のシール”を作ったら…… “誰でもできる”簡単アイデアが100万再生「すごーいって声でた」「私にもできそう」4月26日9時10分
-
足の悪い母のため、庭に作った小道100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」4月25日22時0分
-
キラキラのビーズ7個を毛糸に通し、ひたすら手で編むと…… 春夏に映える完成品に「ステキ」「ナイスアイデア!」【海外】4月25日10時0分
-
ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」4月25日8時50分
-
本当に頭のいい人は「会議前」に仕込む…「アイデア出しが苦手」という人に足りていない「情報収集」以外の要素4月25日8時15分
-
CTCが技術協力した「朝日焼」が大阪・関西万博に展示4月24日12時47分
-
包装紙を折り、切れ目を入れていくと…… 覚えておきたい“簡単&すてき”なアイデアに「すごい!」「なんて芸術的」4月23日20時40分
-
これは知らなかった! ダイソー「ワイヤーネット」「すのこ」目からウロコなDIYに反響「超簡単で安くておしゃれ」4月23日20時0分
-
丸いハギレを重ねてぐるっと縫い、ひっくり返すと……「へっ!?!?」 705万再生突破のアイデアに目が点「魔法みたい」【海外】4月23日15時30分