まるで映画のワンシーン...! 夕日の中、大粒の雨がキラキラ輝く大阪の街が幻想的で美しい
夕立といえば、夏の風物詩のひとつ。
近年では「ゲリラ豪雨」とも呼ばれる、突然ざっと大雨が降りだす現象に困らせられることも多いが、暑い夕方に降り出す雨には、やはり夏らしさを感じる。
ツイッターではそんな夕立が見せた、幻想的な光景が話題となっている。
道路に打ちつけられる大量の雨粒が夕日に照らされている。地面近くだけでなく、空中でも、大粒の雨が光を受けて輝いている。
何気ない街の様子が、豪雨のせいでもやがかかったようになり、どこか懐かしさすら感じる。
まさに「夕立」という言葉がぴったりくる光景だ。
これは2020年9月2日、ロックバンド「1.G.K」のボーカル MEさんがバンドの公式ツイッターアカウント(@1gkband)に
「ゲリラ豪雨の中、西陽がキレイでなんか幻想的。
ドラマチックだけど、普段から傘を持たない私はずぶ濡れです」
と投稿したもの。
この幻想的な写真にツイッターでは
「ショーシャンクの空にごっこが出来そう」
「映画のワンシーンみたい」
「エンドロールを流してみたくなるような風景ですね...... 景色も見方変えるとこんなに幻想的になるんですね......」
「絵に描いたような夕立」
「ノスタルジックで素敵な写真」
と、ドラマチックな光景に魅了されたユーザーが多いようだ。
「雨音が聞こえなくなるぐらい幻想的でした」
Jタウンネットは3日、投稿者のMEさんに話を聞いた。
この写真を撮影したのは8月31日のこと。撮影場所は鶴ヶ丘駅(大阪市)の高架下だという。
撮影したときの状況について、MEさんは
「夕方で夕焼けの中、突然のゲリラ豪雨に襲われました。
ですが、一本道の向こうから西陽が雨に負けてたまるかと言わんばかりに眩しく幻想的に辺り一面オレンジに染めていました。
びっくりするぐらい激しい雨なのに、雨音が聞こえなくなるぐらい幻想的でした」
と振り返る。
そのあまりの光景に、思わず持っていたスマホで写真を撮影したそうだ。
確かにこの美しさを目の当たりにしたら、雨音や濡れてしまうことなど、瞬間的にどうでもよくなってしまいそうだ......。
投稿した写真がツイッターで話題となったことの感想を聞くと
「本当びっくりしましたが、嬉しいですし、少しでもこの写真で癒されてもらえたのなら、とっても光栄だなと思います!
自然は時に脅威にもなりますが、こんな息を飲むような景色も見せてくれると思うと、自然は素晴らしいなと思いました!」
としていた。
「豪雨」をもっと詳しく
「豪雨」のニュース
-
5月2日(金)の洗濯天気予報 西は雨上がりで外干しOK 東日本や東北は部屋干しを5月2日5時46分
-
【能登復興】能登地震・豪雨被災地での実践的ドローン訓練カリキュラムを開始4月25日13時47分
-
「能登半島地震・豪雨被害」復興支援の一環として、子ども支援に取り組む6団体へ「All in One Meeting Board(電子黒板)」寄贈4月15日15時17分
-
能登半島地震・豪雨復興応援商品能登の人気カフェが手がけた「能登のブルーベリージャム」4月14日14時17分
-
能登の避難所、入所者ゼロに 地震と豪雨、被災者全員退去4月13日17時13分
-
能登豪雨の全避難所、13日閉鎖 輪島の体育館、被災者が転出作業4月12日18時41分
-
能登半島地震・豪雨災害 復興応援イベント「出張 能登炉ばた」岐阜県大垣市にて開催決定!4月11日16時46分
-
「猛暑も豪雨も地球温暖化のせい」は間違っている…データで読み解く日本の異常気象の"真の原因"4月11日7時15分
-
【5/31まで目標8,000万円】能登半島地震と豪雨災害で被災した子どもたちを大阪・関西万博観光招待する事業へ寄附を募集中3月31日16時17分
-
平成30年7月豪雨災害記録誌 「真備地区復興のあゆみ」の発刊3月31日13時0分
トレンドニュースランキング
-
1【ほぼ食べ放題】びっくりドンキーで「全部乗せ」してみたらびっくりした! かかった料金は…… ロケットニュース24
-
2【2025年5月12日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運) マイナビニュース
-
3今日の運勢占い5月12日(月)12星座占いランキング第1位は蟹座(かに座)! 今日のあなたの運勢は…!? TOKYO FM+
-
4「・・・・・・」駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんポスター”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」 ねとらぼ
-
5【2025年5月12日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運) マイナビニュース