能登地震に関するニュース
-
岸田氏「避難所改善を」 能登地震踏まえ提言
自民党の岸田文雄前首相は14日、昨年の能登半島地震を踏まえて災害対応を検討する有志議員の勉強会を国会...
共同通信 5月14日(水)19時18分
-
輪島と珠洲で「一人一花」 能登地震被災地に彩り
能登半島地震で被災した建物の解体跡地などに住民が花を植える「一人一花」の活動が14日、石川県輪島市と...
共同通信 5月14日(水)18時12分
-
能登地震死者592人に、富山・射水で認定
共同通信のニュース速報
共同通信 5月13日(火)17時34分
-
能登地震の死者592人 関連死8人追加認定
石川県は13日、能登半島地震の影響で心身に負荷がかかり亡くなった「災害関連死」が新たに7人認定された...
共同通信 5月13日(火)16時24分
-
石川県、死者2200人の改定案 能登地震教訓に27年ぶり見直し
石川県は7日、県防災会議の震災対策部会を開き、地震被害想定の改定案を示した。金沢市直下にある「森本・...
共同通信 5月7日(水)18時54分
-
能登地震の記録収集、後世に まちづくり、教育に活用
能登半島地震の被害や被災前の暮らし、風景を記録した写真や映像を収集・保管する拠点「スズレコードセンタ...
共同通信 5月1日(木)17時50分
-
能登地震関連死、石川で新たに7人認定へ
共同通信のニュース速報
共同通信 4月30日(水)19時50分
-
日本漫画家協会が色紙で支援 能登地震でオークション
日本漫画家協会は28日、昨年の能登半島地震の被災者を支援するため、オークションサイトに色紙を出品する...
共同通信 4月28日(月)20時28分
-
「道の駅千枚田」にぎわい再び GW限定営業、能登地震で被災
昨年元日の能登半島地震で休業が続く石川県輪島市の「道の駅千枚田ポケットパーク」が26日、ゴールデンウ...
共同通信 4月26日(土)17時17分
-
【能登復興】能登地震・豪雨被災地での実践的ドローン訓練カリキュラムを開始
「ドローンビジネスマスター(減災)コース」開講のお知らせ[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_i…
PR TIMES 4月25日(金)13時47分
-
能登地震関連死、石川で12人追加認定へ
共同通信のニュース速報
共同通信 4月18日(金)19時4分
-
能登地震から1年。地域防災力の向上に貢献するため、自治体向けに防災用二段ベッドの導入サポートを開始
能登地震の教訓を生かし、快適で衛生的な避難所を実現するベッドで地域住民の安心できる環境づくりをサポートします。[画像1:https://prcdn.f…
PR TIMES 2月14日(金)12時16分
-
「ONI 〜 神々山のおなり」1月2日・3日にNHK Eテレで初放送 能登地震の復興支援に
能登半島地震からの復興を応援するべく、石川県にスタジオを構える「トンコハウス」堤大介が監督を務めた「ONI〜神々山のおなり」(全4話)が2025年1月…
シネマカフェ 12月15日(日)13時0分
-
森保監督が石川・能登地震に言及も…アジア杯メンバー発表会見実施に疑問噴出
サッカー日本代表「森保ジャパン」は、2024年1月1日開催の「TOYOTIRESCUP2024」でタイ代表と対戦。試合終了からおよそ2時間半後にAFC…
FOOTBALL TRIBE 1月1日(月)19時0分