日本酒の最高峰「チャンピオン・サケ」銘柄も飲める! 10月、日本橋でIWCの試飲会開催
Jタウンネット2018年9月11日(火)10時30分
2018年10月20日、世界規模のワインコンテスト「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」の日本酒部門で受賞した日本酒を試飲できるイベント「IWC2018受賞プレミアム日本酒試飲会」がYUITO日本橋室町野村ビル6階ホール(東京都中央区)で行われる。
コンテスト9つのカテゴリーで受賞した銘柄を中心に、19蔵20銘柄(予定)を試飲できる。
今年で8回目
野村不動産主催の同イベントは、今回で8回目を迎える。
IWC2018は、18年5月に山形ビッグウィング(山形市)で開催。純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、本醸造酒、吟醸酒、大吟醸酒、古酒、スパークリング、普通酒の9つのカテゴリーで出品数全1639銘柄の中から、金・銀・銅メダルや大会推奨酒などに分類され受賞が決定した。
試飲会では、上記のカテゴリーで受賞した日本酒や、最高の日本酒の称号として与えられる「チャンピオン・サケ」として選出された福島県・奥の松酒造「奥の松 あだたら吟醸」などが会場に並ぶ。
日本酒セミナーも同日開催。13時〜13時45分(定員100人)、第1部14時〜15時30分(定員300人)、第2部16時30分〜18時(定員300人)の3回に分かれて行われる。完全入替制で、受付は5階ホールにて30分前から開始。
参加費は、日本酒セミナー+第1部で3500円、第1部3500円、第2部3500円。
会場の住所は東京都中央区日本橋室町2-4-3。
Copyright(C) 2006-2018 株式会社ジェイ・キャスト
「日本酒」をもっと詳しく
「日本酒」のニュース
-
ところざわサクラタウン初の日本酒イベント 「酒蔵フェス Made in Saitama 2025」6月21日(土)・22日(日) 開催!リリース第二弾5月23日13時17分
-
スパークリング日本酒に「GO SPARKLING GOLD」が新登場5月23日10時47分
-
令和6酒造年度 全国新酒鑑評会において白鶴「本店二号蔵」「本店三号工場」が金賞受賞!5月22日14時47分
-
オーストリアと旭酒造のコラボレーション日本酒「獺祭 未来を作曲」を発表〜大阪関西万博オーストリアパビリオンにて販売開始〜5月22日13時17分
-
【日本酒西京焼き】西京焼きのための日本酒「銀の傳」が誕生!父の日に合わせ、西京焼きとセットで販売します。5月22日11時47分
-
“馬の美学”に寄り添う一杯 MINAKI、日本酒で彩るJRAホースショーの特別な時間5月21日17時17分
-
日本酒好き必見!世界に誇る福島の金賞受賞酒全16種、ここに完全集結 国内最大級の日本酒コンテスト「新酒鑑評会」で福島県が日本一奪還5月21日13時47分
-
全国30蔵、150銘柄以上の日本酒が東京駅に集結!『SAKE JAPAN EXPO 2025 〜ココロオドル日本酒〜』TIGETにてチケット販売中5月21日13時17分
-
江口拓也&西山宏太朗が監修!「禁断尻ラジオ亀泉酒蔵」コラボ日本酒が数量限定で発売決定5月21日12時0分
-
『百光 別誂』『思凛』がゴールドメダルを獲得。世界で最も権威あるワイン品評会「IWC 2025」で日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が受賞5月21日10時17分