勝間和代が密着取材のドタキャン経験を語る 「テレビ制作者が欲しかったのは、発達障害の人がパニックになっている映像だった」
10月22日放送の「バラいろダンディ」(TOKYOMX)で、経済評論家の勝間和代さんが自らのドタキャン経験を明かした。
番組では、沢田研二さんがさいたまスーパーアリーナでの公演を「空席が目立つ」などとドタキャン、謝罪したニュースを紹介。その際「ドタキャンの経験」を問われた勝間さんは、テレビ制作の取材をドタキャンした経験を語った。自身がADHDという発達障害の一種を抱えているため、その理解を深めるための活動をしていた中での出来事だったという。(文:okei)
「わざとパニックを起こすように仕掛けてきたり、やらせを仕向けられ……」
「私、ADHDという、不注意とか多動性の障害がありまして、それを皆に知ってもらう活動をやっていたんですよ」と語る勝間さん。周知活動の一環で、30分ぐらいのドキュメンタリーを作ることになったという。
密着取材で何日も勝間さんと一緒にいたというテレビスタッフは、発達障害を正しく伝えることよりも、「テレビ的においしい」場面が欲しかったようだ。勝間さんは、「発達障害というのはいろんな種類があるんですけど、私の障害をもっと、パニックを起こすという障害にしたかったんです」と、テレビ制作側の意図を語った。
「何日やっても私がパニックを起こさないので、わざとパニックを起こすように仕掛けたり、あるいはそういうやらせをしようとしたんで、さすがにちょっとそれはひどいと」
勝間さんは何度もADHDについて説明したが、分かってもらえなかったという。
「こういう画像が欲しいんですよっていうのが、他の番組がやっている発達障害の方の『パニックになっている映像』だったんです。それで、やめてしまいました」
「ADHDはパニックを起こすもの」という間違った概念を広める恐れ
勝間さんが言うように、発達障害にはADHDの他にも「自閉症」や「アスペルガー障害」、「限局性学習症」など様々な種類がある。
テレビでADD(注意欠陥障害)を告白した栗原類さんも、発達障害は"脳のクセ"であり、「人によって障害内容は異なりますが、早期に気が付き、環境を整え、正しく対処をすれば、ある程度の訓練で変わることができます」と自著『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』(KADOKAWA)で説いている。
こうして、まずはどういうものか一般に理解を広めることが、偏見をなくすことにつながるだろう。しかし、前述のテレビスタッフのやり方では、「ADHDはパニックを起こすもの」という間違った概念を広めかねない。話を聞いた他の出演者たちは、「酷いですねえ」と憤り、「それはやめていい」と結論づけていた。
司会の蝶野正洋さんも、テレビでは似たような経験をしたと語る。蝶野さんを恐妻家に仕立てたかったらしく、試合でケガをしたのに奥さんにやられたことにされた。幸い放送前に止めることができたが、新聞の告知欄はその部分だけ空欄になったという。これも、ドタキャンして正解の場面だろう。
沢田研二さんのドタキャンに関しても、自身のプライドのため、間違っていると感じることには直前だろうがなんだろうが、NOを突きつけるところは共通しているかもしれない。
「発達障害」をもっと詳しく
「発達障害」のニュース
-
「一生ママって呼ばれないかもしれない」2歳息子が“発達障害”と診断され絶望…落ち込む倉持由香(32)を救った、プロゲーマー夫の“的確すぎる言葉”——2024年読まれた記事4月29日8時0分
-
【性被害も】発達障害の女性が直面する「怖いトラブル」について人気精神科医が解説4月29日6時25分
-
発達障害は職場の「困った人」ではない。「苦手分野をカバーする働き方」を人気精神科医が解説4月28日6時50分
-
5歳児健診普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府4月27日17時4分
-
【GW特別企画】発達障害・うつ病で働き方に悩むあなたへ “向いてる仕事”を見つけるヒントを無料動画で公開中!【好評につき期間延長】4月25日13時17分
-
翔泳社4月新刊のご案内4月25日11時17分
-
【4/26】キズキ共育塾 オンライン入会説明会〜「もう一度、やり直したい」を応援する個別指導塾〜4月24日16時17分
-
発達障害特性がある子どもの「できた!」を引き出す、新刊『発達障害の療育がうまくいく!〜子どもの見方・考え方〜』支援ハウツー本発売4月21日17時47分
-
「ウチの子は発達障害かも」と思った人に伝えたい…世界中でADHDの子供が爆発的に増えている意外な背景4月21日9時15分
-
発達障害者などを「困った人」扱いで「炎上」の書籍、出版差し止め求める署名開始 当事者「深く傷付き落胆」4月18日19時34分
トレンドニュースランキング
-
1【悲報】ドラム式洗濯機を買って1カ月気付いた“衝撃の事実”が920万表示 「同士みつけたw」「あれは罠です……!!」 公式も反応 ねとらぼ
-
2ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
3「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声 All About
-
4【米高騰】ファミリーマート、「のりなし」など150円前後の低価格帯おむすびが好調 マイナビニュース
-
5山羊座(やぎ座)の運勢 9.5割ポジティブ占い【2025年5月5日〜11日】 ハフポスト日本版