発達障害特性がある子どもの「できた!」を引き出す、新刊『発達障害の療育がうまくいく!~子どもの見方・考え方~』支援ハウツー本発売

2025年4月21日(月)17時47分 PR TIMES

 放課後等デイサービスをはじめ、障害児(者)の経済的自立を目指す支援をソーシャルフランチャイズで展開するデコボコベース株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:松井清貴)は、、公認心理師・北川庄治氏による新刊『発達障害の療育がうまくいく!〜子どもの見方・考え方〜』(ぶどう社)を2025年4月18日に発売しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49508/99/49508-99-74c181259a8a42b673162badccf7d1e9-720x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 当書籍では、「ハッピーテラス流 声かけ術」をはじめ、発達障害の特性がある子どもたちの見方や考え方、具体的な支援のハウツーを、支援者・保護者向けに分かりやすく解説しています。 日々の療育や子育て、教育現場ですぐに実践できるヒントが満載です。


発達障害の特性がある子どもがいる家庭や教育・支援現場では、「子どもたちとのコミュニケーションがうまくいかない」「どうすれば本人のやる気を引き出せるのか」といった切実な悩みが多く聞かれます。こうした課題に対し当社ができる貢献として現場で効果を実証してきた、独自のノウハウを広く公開します。
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000049508.html

書籍名:発達障害の療育がうまくいく〜子どもの見方・考え方〜
著者:北川 庄治(デコボコベース株式会社 最高品質責任者 CQO)
出版社:ぶどう社
発売日:2025年4月18日
定価:2,200円(税込)
ISBN-13:978-4892402630
Amazon:https://amzn.asia/d/6C0Lmbc


北川 庄治(きたがわ しょうじ)プロフィール
デコボコベース株式会社 最高品質責任者CQO
発達障害専門 公認心理師
東京大学文学部卒、東京大学大学院教育学研究科(教育学修士)、
通信制高校の教員、発達障害児専門の塾講師を経て2015年デコボコベース入社。
発達障害児(者)の専門家として約10年に渡り、同社の教材ツール、支援プログラム等を日々開発し、全国332事業所に導入。
のべ約3.6万人の発達障害児(者)の支援に関わる。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49508/99/49508-99-8b39c74adbd1d60e6643c5a69cfc1d55-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「発達障害」をもっと詳しく

「発達障害」のニュース

「発達障害」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ