カリフォルニアくるみ協会×アマンド アマンド六本木店にてくるみを使った期間限定スイーツメニューを11/1~11/10に提供
@Press2024年10月30日(水)10時0分
カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:カリフォルニア州フォルサム)は、株式会社アマンド(本社:東京都港区)と初コラボレーションした秋の期間限定メニュー3品が、アマンド六本木店にて2024年11月1日から10日まで提供されることをお知らせいたします。
期間中、カリフォルニアくるみのコーナーを店内に設け、カリフォルニアくるみについて詳しく知ることができる冊子やレシピを配布いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_1.jpg
くるみ×アマンド コラボメニュー
くるみは、身体で生成されないオメガ3脂肪酸がナッツ類で唯一豊富で、ポリフェノールや食物繊維、たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養をバランスよく含んだスーパーフードです。そのまま食べるのはもちろん、トッピングやフィリングとして料理に使われています。
今年、開店60周年を迎えたアマンド六本木店は、「アマンドピンク」を基調とした独特な外観が特徴で、東京・六本木の交差点のシンボルとして多くの人々に愛されている喫茶店です。洋食やスイーツのイートインメニューに加え、焼き菓子や生菓子のテイクアウト商品も豊富に取り揃えています。
今回のコラボレーションでは、「甘いものでお客様を幸せにする」というアマンドの創業理念を実現しつつ、くるみの豊かな風味と食感を堪能できる軽食やスイーツのオリジナルメニューが誕生しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_2.jpeg
くるみとハーブチキンのパンサラダ
くるみとハーブチキンのパンサラダ 1,300円(くるみ約5粒使用)
くるみのペーストをぬり、焼き上げた胚芽パンにハーブチキンと彩り野菜をのせたパンサラダ。くるみとイチジクのチーズをのせて
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_3.jpeg
くるみとさつまいものミルクセーキ
くるみとさつまいものミルクセーキ 900円(くるみ約8粒使用)
ローストしたくるみにさつまいも、バニラアイスをブレンドした濃厚な味わいのデザートドリンク
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_4.jpeg
ローストくるみのモンブラン
ローストくるみのモンブラン 650円(ドリンクセット 1,250円)(くるみ約3.5粒使用)
くるみペーストとモンブランクリームをあわせた秋らしい味わいのオリジナルデザート
*すべて税込価格です。
*メニューや価格は予告なく変更になることがございます。
*販売期間内でも品切れや販売終了の場合がございます。
■アマンド六本木店 http://www.roppongi-almond.jp/
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-26
営業時間:平日・土 10:00~22:00、日・祝 10:00~21:00
*営業時間は変更となる可能性がございます。詳しくはアマンドホームページをご確認ください。
■カリフォルニア くるみ協会 https://www.californiakurumi.jp/
1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、カリフォルニアくるみは世界貿易をリードしています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
期間中、カリフォルニアくるみのコーナーを店内に設け、カリフォルニアくるみについて詳しく知ることができる冊子やレシピを配布いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_1.jpg
くるみ×アマンド コラボメニュー
くるみは、身体で生成されないオメガ3脂肪酸がナッツ類で唯一豊富で、ポリフェノールや食物繊維、たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養をバランスよく含んだスーパーフードです。そのまま食べるのはもちろん、トッピングやフィリングとして料理に使われています。
今年、開店60周年を迎えたアマンド六本木店は、「アマンドピンク」を基調とした独特な外観が特徴で、東京・六本木の交差点のシンボルとして多くの人々に愛されている喫茶店です。洋食やスイーツのイートインメニューに加え、焼き菓子や生菓子のテイクアウト商品も豊富に取り揃えています。
今回のコラボレーションでは、「甘いものでお客様を幸せにする」というアマンドの創業理念を実現しつつ、くるみの豊かな風味と食感を堪能できる軽食やスイーツのオリジナルメニューが誕生しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_2.jpeg
くるみとハーブチキンのパンサラダ
くるみとハーブチキンのパンサラダ 1,300円(くるみ約5粒使用)
くるみのペーストをぬり、焼き上げた胚芽パンにハーブチキンと彩り野菜をのせたパンサラダ。くるみとイチジクのチーズをのせて
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_3.jpeg
くるみとさつまいものミルクセーキ
くるみとさつまいものミルクセーキ 900円(くるみ約8粒使用)
ローストしたくるみにさつまいも、バニラアイスをブレンドした濃厚な味わいのデザートドリンク
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/415315/LL_img_415315_4.jpeg
ローストくるみのモンブラン
ローストくるみのモンブラン 650円(ドリンクセット 1,250円)(くるみ約3.5粒使用)
くるみペーストとモンブランクリームをあわせた秋らしい味わいのオリジナルデザート
*すべて税込価格です。
*メニューや価格は予告なく変更になることがございます。
*販売期間内でも品切れや販売終了の場合がございます。
■アマンド六本木店 http://www.roppongi-almond.jp/
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-26
営業時間:平日・土 10:00~22:00、日・祝 10:00~21:00
*営業時間は変更となる可能性がございます。詳しくはアマンドホームページをご確認ください。
■カリフォルニア くるみ協会 https://www.californiakurumi.jp/
1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、カリフォルニアくるみは世界貿易をリードしています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「カリフォルニア」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「カリフォルニア」のニュース
-
Mountain Hardwear、 カリフォルニア発の自由な発想から生まれた山シャツ&パンツが発売開始5月16日11時47分
-
【海外ディズニー】開園70周年衣装のダッフィー&シェリーメイが初公開!カリフォルニア5月15日14時30分
-
カリフォルニア発のサステナブルフットウェアブランド『FREEWATERS』と、北鎌倉発のクラフト&アパレルを手がけるブランド 『KIBACOWORKS』による、初の限定コラボサンダルが登場!5月15日11時17分
-
品川「ロサンジェルス バルコニー テラスレストラン&ムーンバー」オープン10周年10th Anniversary “Farm to You”5月13日14時17分
-
ポップな見た目でグルテンフリー!?青いドーナツ屋さん「カリフォルニアドーナツ&チュロス」が酒々井プレミアム・アウトレットにオープン!一口かじればそこはもうアメリカ西海岸の遊園地5月13日14時17分
-
平野ノラ、カリフォルニアから取り寄せた常備アイテムになりそうな品「かなり咳がなくなってきた」5月5日18時1分
-
新アトラクションも登場!今年の夏は開園70周年のカリフォルニアディズニーランドへ5月5日17時30分
-
カリフォルニア発のサステナブルフットウェアブランド『FREEWATERS』から、新作サンダルCLOUD9 MAXXのBEAUTY&YOUTH別注ロゴカラーが登場!5月2日12時40分
-
カリフォルニア発のサステナブルフットウェアブランド『FREEWATERS』がROOT CO.と初のコラボ!都会と自然をつなぐタフでスタイリッシュなサンダル登場4月30日15時47分
-
米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は......4月25日22時56分