イノシシ頭が壁をズドンと突き破る! インパクト絶大の巨大オブジェは何故できた?地元に聞く
「駐車場探してたらビビった」
そんな呟きとともにX(ツイッター)上に投稿された写真が注目を集めている。
建物を突き破って、巨大なイノシシの頭が出てきている!? どういうコト!?
こちらは兵庫県在住のXユーザー・小僧(@su_dutch)さんが2023年11月13日、X上に投稿した1枚。14日、Jタウンネット記者の取材に応じた小僧さんによると、写真は笹山観光ホテル(兵庫県篠山市)となりの建物を撮影したものだという。
「あまりにも凄い看板?に車を停めて走って見に行き、普段はしない『撮って出し』でツイートしました。
立体看板は好きで見かける度にスマホで撮ってツイートしますがこれには驚きました」(小僧さん)
このイノシシは何なのか。Jタウンネット記者は15日、関係者を取材した。
重さは200キロ以上
大迫力のイノシシ頭は、篠山観光ホテルの物件から突き出している。同ホテルが運営する飲食店「ぼたん鍋処 如月庵(にょげつあん)」の店長が製作を依頼したものだという。
同店の店長によると、完成は2020年8月。前面の道路は「丹波篠山ABCマラソン」のスタート地点になっており、多くの人々に丹波篠山市を印象付けるために設置された。
「丹波篠山市は黒豆、ぼたん鍋、お米、松茸、栗など特産品がございますが、特に観光客が減る冬に『ぼたん鍋』『猪肉』というイメージを持ってもらうために考えました」(同店長)
オブジェの制作は巨大看板などを手掛けるポップ工芸(大阪府八尾市)に依頼。同社の代表取締役・中村雅英さんは、「3メートル以上、重さだけでも200〜300キロと大きく、手作業なので労力的には大変でした」と当時を振り返る。制作期間は2か月から3か月ほどで、目は毛細血管まで作り込み、イキイキとしたイノシシになるようにこだわった。
なお、如月庵の姉妹店であるぼたん鍋専門店「ぼたん亭」(秋冬限定営業)のビル最上階からも、同様のイノシシ頭が下を見下ろしている。
見かけたら思わずギョッとしてしまいそうな光景に、ユーザーからは
「ちゃんと『突き破った感じ』も演出されてる」
「気合の入った造形だ」
「今度行ってみます!」
といった声が寄せられている。
2023年11月15日、兵庫県内各地で狩猟が解禁され、丹波篠山は今、まさにぼたん鍋のシーズン。気軽に食べられる店もあるので、気になる人は足を運んでみては。
イノシシの狩猟期間は24年3月15日まで。
「イノシシ」をもっと詳しく
「イノシシ」のニュース
-
「イノシシを射殺」金正恩の身辺安全めぐり大問題に3月12日11時33分
-
養老孟司 サルやイノシシが畑を荒らすようになった意外過ぎる理由とは…「一方の秩序が、他方の無秩序を引き起こすということ」【2024年下半期ベスト】2月27日11時0分
-
“頭を悩ますのはイノシシの番だ!”侵入阻止率100%の「イノシシガードシリーズ」 レンタルプログラムスタート!12月11日11時47分
-
秋冬限定の人気鍋。兵庫県産イノシシで今だけの贅沢を味わう。神戸三宮「黒十(コクトウ)神戸本店」で今年も11月15日から。11月6日11時46分
-
「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond 公募大賞」決定グランプリは“水田雅也 「イノシシ村のお願い」”本芸術祭は明日8月24日(土)に開幕!8月27日16時30分
-
「客席にイノシシ」「豚の臓物を投げ込む…」伝説の過激バンド『ザ・スターリン』の衝撃ライブパフォーマンス4月29日16時0分
-
イノシシ頭が壁をズドンと突き破る! インパクト絶大の巨大オブジェは何故できた?地元に聞く11月21日8時0分
-
UMA研究家が衝撃の動画を公開!「謎の獣人型UMAヨーウィ」がイノシシを真っ二つに引き裂いた!?11月13日20時0分
-
「一瞬騙されたわ」「なりきってるのね」 動物園で激写された「アカカワイノシシ面するカモ」話題6月5日18時0分
-
【コラボレーション】石川県のソウルフード「さぶろうべい」と、自然豊かな南加賀の山々に生息する「加賀の國ジビエ (イノシシ肉)」3月10日8時30分