平田オリザ、劇団をセクハラのダシに使われ激怒 「劇団の名前を犯罪行為に使われ、はらわたの煮えくりかえる思い」
演出家の平田オリザさんが、自身が主宰する劇団「青年団」をセクハラのだしに使われたことに激怒している。同じく演出家の市原幹也さんが青年団の舞台に出演できるよう口利きをすると匂わせ、セクハラを行っていたというのだ。
平田さんは12月21日、青年団の公式サイトに「市原幹也氏のセクハラ問題について」という文書を投稿し、
「私個人としては、劇団の名前を犯罪行為に使われたわけですから、はらわたの煮えくりかえる思いです。被害者の受けた心の傷は長く癒えることはなく、またセクハラは再犯性が強いので、市原氏には二度と演劇界には関わって欲しくないと個人的には思います」
と怒りを露わにした。
「青年団のキャスティングについて、口利きといったことは存在しません」
文書によると、平田さんと市原さんはほとんど面識がなく、市原さんが青年団の活動に関わったこともないという。市原さんが「青年団の舞台に立たせてやる」と言っていたことについては、
「青年団の公演のキャスティングは、私が一元的に担っており、劇団内でも最高機密事項として、制作陣にも相談することはせずに決めています。ですから口利きといったことは、そもそも存在しません」
と否定した。青年団はセクハラ・パワハラに厳しい規定を設けており、劇団員が講師を務めたり、客演をしたりするときも異性の参加者と個別に食事をしないように徹底しているという。
「青年団での仕事を紹介してあげる」「俺と寝たら売れさせてやる」
今月17日、市原さんのセクハラを告発するツイートが複数投稿されていた。ある女性は、高校生のとき、「青年団での仕事を紹介してあげる」などと言われたといい、「市原幹也、忘れてないからな。私たちの夢を性欲の捌け口にするな。一生忘れない」と怒りを露わにしていた。
他の女性もツイッターで、「『俺と寝たら売れさせてやる』って言われたな」「青年団の舞台に立たせてやる、とか他の方に言ってたらしい」と被害を訴えていた。
こうしたツイートを受けて、市原さんは12月19日、自身のサイトに「お詫び」を掲載。「告発の内容には、心当たりがあります」とセクハラがあったことを認めた。そのうえで、「与えた精神的な被害については十分に謝罪をしたいと考えています」「これまでにも他に私の言動によって精神的苦痛を与えた方がいらっしゃる可能性を考え、自分の過去の言動を省みています」と謝罪している。
「セクハラ」をもっと詳しく
「セクハラ」のニュース
-
TBS 過去のセクハラ事案を踏まえ「社員を守れなかった事実を深く反省」 社員が番組出演者から被害4月30日15時44分
-
北九州市の懲戒処分、2024年度は15人 セクハラの30代教諭は公表せず4月30日6時19分
-
女性スタッフにセクハラ?番組作家の行動に濱家隆一「気を付けて」 山内健司「ダメなんだ今の時代」4月29日10時44分
-
社員旅行で浴衣強制、新人女性の胸を揉む部長...「激怒!怒りが収まりませんでした」と回想する女性4月28日22時48分
-
「女性アナがスタジオで」TBSが番組出演者からのセクハラ公表、拡散された真意不明の“証拠画像”4月28日18時0分
-
TBS セクハラ事案を4件確認 出演者がアナウンサーに身体接触や交際迫る 被害者「心の傷となって」4月26日5時15分
-
「新入社員の時、セクハラされた」と暴露した40代同僚にモヤモヤ「20年近く前の話を……」4月25日22時5分
-
TBSテレビ、セクハラ4件確認 アナが番組出演者から被害4月25日17時45分
-
どういう意図が......同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる4月24日16時2分
-
とんねるずの名物番組「木梨憲武1人でも無理、代わりはいない」唯一無二の評価も終了の危機4月23日16時30分