HS40m/sでもプロ用に作られた特別感をビンビンに感じる『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』

2025年1月23日(木)19時15分 ALBA Net

ドライバーのヘッドスピード40m/sのアマチュアゴルファーでも、最新ギアを使いこなせるのか? ベストスコア「67」の元競技ゴルファーでロマン派ゴルフ作家の篠原嗣典が実際にコースに持ち込んで検証しました。


ダンロップは、『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』を2025年1月17日に発売。

『スリクソン Z-STAR シリーズ』として、『スリクソン Z-STAR ボール』、『スリクソン Z-STAR XV ボール』、『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』の三種類が発売されますが、アイアンでピンをデッドに狙っていくゴルフを支えるのが『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』です。

『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』のコピーは、“操るZ-STAR ◆ DIAMOND アイアンスピンでボールを意のままに操り、ピンデッドに狙うゴルファーへ”です。

『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』は、ボールナンバーが金色なのが特徴です。元々はプロの要望で作られ、プロに支給する特別なボールでしたが、今では普通に購入できるボールになりました。

『スリクソン Z-STAR シリーズ』の3つのボールに共通する注目すべきテクノロジーは、「高スピン バイオ ウレタンカバー」を新たに採用したことです。最高レベルに柔らかいカバーは、前モデルよりもアプローチスピン性能が進化したそうです。カバーの素材は環境に考慮して、トウモロコシから抽出したバイオポリオールを原料に使用しています。「バイオ」は、まさに、環境も優しいという証なのです。

そして、「強弾道 338 スピードディンプル」です。飛行後半でひと伸びする弾道を生み出し、飛距離をアップさせ、風に負けない効果も狙っています。

『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』独自のテクノロジーは、専用のコア内部の硬度分布です。この専用設計で、ロングショットでも高スピン化が可能になるそうです。

前モデルの『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』は、歴史がある『スリクソン Z-STAR ボール』と『スリクソン Z-STAR XV ボール』の間で、少しわかりにくいというか、マニアックすぎて逆に中途半端な立ち位置という感じが拒めませんでした。

新しい『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』は、女子プロから好評かを得ているという噂を耳にしました。じっくりと確認しようと決意して試打ラウンドに突入しました。試打した日は、気温は1℃〜11℃。快晴。微風。グリーンは9.5フィートの速さでした。


【打感・打ち応え】
『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』の打音は、音量はちょうど良い大きさで、音質は硬質と濡れた鞭系のミックス。乾きすぎないしっとり感がある音で、ショートゲームになるとクリアな高音になるのはお見事です。打ち応えは、軽めでやわらかく独特の潰れ感があります。手応えは、敏感で、芯感がしっかりあります。


【弾道・球筋・スピン性能】
『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』の弾道は高弾道です。どのクラブでも伸び上がるボールが出ます。曲がりに敏感です。スピンは、しっかり目にかかり、その場で止まろうとしてくれます。


【距離性能】
『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』は、トップレベルに飛ぶボールで、点で攻めるキャリーがイメージできます。


【ロマン派ゴルフ作家語る】
『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』は、グッと個性的なボールに進化していてビックリしました。『スリクソン Z-STAR XV ボール』がパワーヒッターよりにチューニングされたこともあって、いわゆるヘッドスピード40m/sぐらいの普通のアマチュアゴルファーでも使えるツアーボールとして、前モデルより何倍も良くなったのです。

『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』で、最も良かったのは、打感と打ち応えです。グッと潰れる感覚が独特で、実に気持ちが良いのです。人によっては、重い打感と感じる人もいるかもしれません。芯感がクリアなので、芯を外したときに重く感じやすいのですが、実際には軽めでやわらかい打ち応えです。打感の気持ち良さで選ぶのであれば、3種類の『スリクソン Z-STAR』の中で、迷わずに『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』でした。

そして、弾道です。今風に言えば、“モエる”のです。少し懐かしい弾道です。高さとプラスして、スピンもかなりかかるので、まさに、ピンデッドに攻めることが可能でした。

『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』で試打ラウンドしている最中に、何度も“オレ、今、ツアーボールを打っている”と思いました。いかにも、プロ用に作られた特別感をヘッドスピード40m/sでもビンビンに感じるのです。女子プロに好評というのも理解できました。

過去にテストしてパスをしたゴルファーは、ツアーボールの手応えに興味があれば打ってみるべきだとオススメするのが『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』です。また、前モデルの『スリクソン Z-STAR XV ボール』を使用していたゴルファーにも『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』はオススメできます。

腕前に応えてくれるからこそのツアーボールなのだと『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』は、ハイレベルで確認させてくれます。気分を上げてくれるボールでした。


【試打ギアスペック】
『スリクソン Z-STAR ◆ DIAMOND ボール』

構造 3ピース
コア ファストレイヤー D.G.コア 2.0
ミッド 高反発 アイオノマーミッド
カバー 高スピン バイオ ウレタンカバー
ディンプル 強弾道338スピードディンプル
カラー ホワイト (他にロイヤルグリーン、プレミアムパッションイエロー)


【著者紹介】篠原嗣典
ロマン派ゴルフ作家。1965年東京都文京区生まれ。中学1年でゴルフコースデビューと初デートを経験し、ゴルフと恋愛のために生きると決意する。競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れた青春を過ごし、ゴルフショップバイヤー、広告代理店、市場調査会社を経て、2000年よりキャプテンc-noのペンネームでゴルフエッセイストに。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。ベストスコア「67」、ハンディキャップ「0」

◇ ◇ ◇

シャフトクロスしてもいい? ヒザを動いちゃダメ? 気になるスイングのポイントが自分に合うかは関連記事「【スイング相性診断】」でチェックしよう!


<ゴルフ情報ALBA Net>

ALBA Net

「スリ」をもっと詳しく

「スリ」のニュース

「スリ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ