WRC:トヨタのタナク、第3戦メキシコ初日は不運続く。「早くグラベルの走行感覚を取り戻さなくては」

2019年3月8日(金)18時34分 AUTOSPORT web

 現地3月7日に開幕した2019年のWRC世界ラリー選手権第3戦メキシコ。競技初日はSS1が途中でキャンセルされる事態となるなか、TOYOTA GAZOO Racing WRTはクリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)が総合3番手につけた。


 今シーズン初のグラベル(未舗装路)イベントとなるラリー・メキシコ。トヨタを含む各チームは岩などが散乱するグラベルでのパフォーマンスを確認するべく、現地時間10時にスタートしたシェイクダウンへ臨んだ。


 このシェイクダウンではポイントリーダーにつけるオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)にセンサートラブルが起きる不運があったものの、トヨタ陣営のミークが3分44秒2でトップにつけた。チームメイトのヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)は6番手だった。

クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)はシェイクダウンでトップタイムにつけた


 トラブルに襲われたタナクも、チームが原因を特定したためシェイクダウンに復帰し、動作確認を兼ねて1度だけステージを走行している。


 シェイクダウンを終えた一行は、SS1が行われるグアナフアトの市街へ移動し、セレモニアルスタートに参加。現地のファンから熱烈な歓迎を受けた。


 迎えたSS1は市街地を舞台とする全長1.14kmのステージ。途中、トンネルを抜けるほか、360度ターンを披露する箇所、ジャンピングスポットもあるバラエティに富む内容で争われた。


 しかし、このジャンピングスポットでは大ジャンプのあとマシンフロントを打ち付けるような形で着地する選手が続出。安全面に懸念が生じるとして、タナク、セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)、ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)というランキング上位勢が走行する前にステージはキャンセルされてしまった。


 この3名にはステージキャンセル直前に走行し、総合3番手につけたミークと同じ1分1秒2のタイムが与えられ、タナクは総合6番手に。ラトバラは「フィニッシュ地点がレッキ(下見走行)と違う場所になっていてブレーキを早く踏みすぎた」ことが響き、総合10番手だった。


 チームのテクニカルディレクターを務めるトム・フォウラーは、シェイクダウンでタナクを襲ったトラブルについて、「マシンに積んでいるセンサーのひとつから信号が途絶え、それが原因でエンジンが停止した」と説明している。


「マシンをサービスに持ちかえって、入念にチェックを行った結果、センサーの問題を解決することができ、オット(タナク)をもう一度シェイクダウンに送り出して動作確認を済ませることができた」


「ラリー・メキシコは標高が高く、通常とは違ったコンディションで争われるから、シェイクダウンでデータを集められなかったことは残念だ。しかし、ほかの2台には信頼性に関するトラブルは起きておらず、すべてが順調に進んだよ」


「ヤリ-マティ(ラトバラ)とクリス(ミーク)はセットアップに満足していたし、オットも走行を再開できて安心した様子だった」


 トヨタ陣営の最上位につけたミークは「グアナフアトのステージ(SS1)を走るのはいつでも最高の気分だ」と語った。


「たった1キロ程度のステージだけど、走っていて楽しいし素晴らしい経験だよ」


「一度マシンに乗り込むと、ラリー・メキシコが高地で争われていることを実感する。海抜の低い通常大会とくらべると、すべてがゆっくりと感じられるんだ。これもラリー・メキシコらしさだけどね」


 ラトバラはフィニッシュ地点が変わっていたことに不満を述べながらも「グアナフアトでのSS1はシリーズ屈指のステージなんだ。トンネルを抜けるなんて、最高じゃないか」とコメントしている。


「今日はSS1で少しタイムを失ってしまった。レッキでマークした場所と実際のフィニッシュポイントが変わっていて、ブレーキを早く踏みすぎたんだ」


「昨年の最終戦ラリー・オーストラリア以降、グラベル路面では1回しかテストをしていなかったから、朝のシェイクダウンは走りの感覚を思い出すための良い機会になったよ。自信を取り戻し、クルマのフィーリングも良かったので満足できる内容だったね」


 シェイクダウンでトラブルがあり、SS1はステージキャンセルにより走行できなかったタナクは「早くグラベルの走行感覚を取り戻さなくては。マシンの感触はいいから、自信を持って走れそうだ」と語った。


「朝のシェイクダウンは、最初からとても良いフィーリングでは走れたけど、ステージのフィニッシュ近くでクルマが止まってしまった。そのためかなり時間をロスしたが、それほど深刻な問題ではなかったから、その後サービスでクルマを直して再び走行し、すべてがうまく働いていることを確認した」


「これからのステージがとても楽しみだし、今週末もまた、良いリザルトを狙っていく」


 競技2日目となる現地8日は、SS2〜9までの8SSで争われる。このうちSS2、5として行われる“エル・ショコラテ”は全長31.57kmのロングステージだ。


 全8SS合計の走行距離は114.19km。リエゾン(移動区間)も含めた1日の総走行距離は359.45kmとなる。

シェイクダウンステージを走るヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)
サービスパークに置かれた3台のトヨタ・ヤリスWRC
ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)


AUTOSPORT web

「WRC」をもっと詳しく

「WRC」のニュース

「WRC」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ