ド軍指揮官「出場することを期待」体調不良のベッツは回復順調なら開幕戦出場へ 体重も回復
2025年3月26日(水)10時44分 スポーツニッポン
◇オープン戦 ドジャース—エンゼルス(2025年3月25日 ロサンゼルス)
ドジャースは25日(日本時間26日)、エンゼルスとのオープン戦の先発メンバーを発表。大谷翔平投手(30)は「1番・DH」で先発出場する。体調不良で欠場が続いていたムーキー・ベッツ内野手(32)が「2番・遊撃」で、8日のホワイトソックス戦以来の先発出場で、フレディ・フリーマン内野手(35)とともに対外試合10試合ぶりにMVPトリオがそろい踏みとなった。
ベッツは来日前から体調を崩しており、15、16日の巨人、阪神とのプレシーズンゲームを欠場。体調回復を優先してチームより一足先に米国へ帰国したベッツは、23日のエンゼルス戦の先発メンバーに一度は名を連ねていたが、試合開始1時間20分前に急きょ先発出場を回避していた。23日に取材に応じたベッツは、来日2日前から原因不明の体調不良で嘔吐(おうと)を繰り返し、体重はキャンプ時の175ポンド(約79キロ)から150ポンド(約68キロ)に約11キロも激減したことを明かした。
デーブ・ロバーツ監督はこの日の試合前に取材対応。ベッツについて「彼がラインナップに戻ってくるのを大いに期待していた。私の望みは、彼が3打席立って、4、5回守って、もっと打席を取りたいという気持ちで終えること。そして(試合のない)明日は実戦形式の練習で打席に立つので、開幕に向けて彼の調子がどうなのかを見極める」と今後のプランを明かした。
試合出場の前に体重を戻すことを考慮したことはあるかと問われると「もちろん、そうすることを検討する。それは日々の状況以上のもの。ムーキーと話し合ったトレーニングスタッフ、コーチングスタッフ、全員が今日は彼にとって3打席打つのが正しいと感じている、そして明日、シミュレーション(実戦形式の打撃練習)を行い、開幕戦に向けて準備を整える。今は日々の状況だと思うが、ムーキーが開幕戦に出場することを期待している」と回復が順調なら開幕戦に出場できるとの見通しを示した。
体重が減ったままプレーすることについては「彼はここ数日で体重が戻ってきている、彼が行った筋力テストは彼の強さを物語っている。それは良いこと。私たちは脱水症状を管理した。彼はここ数日食べ物を控えていたが、全てが良い方向に向かっており、私たちは彼の状態、そして開幕戦に向けて良い感触を持っている」と説明した。
開幕直後は毎日プレーさせるよりもバランスを考えるかと問われると「それは良い質問だ。今週末の3試合については、まだあまり考えていない。ムーキーはユニークな人物であり、ユニークな選手。必要でない限り、彼を制限したくはない。2試合か3試合かは状況次第だと思う」と話した。
ドジャースは18、19日のカブスとの日本開幕シリーズで2連勝。この日のエンゼルス戦で今季のオープン戦が終了し、27日(同28日)から本拠でタイガースと米本土で開幕3連戦を戦う。