【柔道】阿部一二三は1回戦で81キロ級現役警察官と対戦 全日本選手権組み合わせ発表
2025年3月27日(木)16時34分 スポーツニッポン
全日本柔道連盟は27日、体重無差別で男子日本一を争う全日本選手権(4月29日、東京・日本武道館)の組み合わせを発表し、66キロ級の五輪2連覇王者で、推薦で初出場する阿部一二三(パーク24)は、1回戦で東北地区代表の佐藤佑治郎(山形県警)と対戦することが決まった。
佐藤は81キロ級が主戦場で、2年連続の出場。昨年は2回戦敗退ながら、100キロ超級の小川雄勢(パーク24)と旗判定の末に1—2で敗れる接戦を演じており、2階級下の阿部にとっては、手強い相手となりそうだ。
同じくパリ五輪メダリストに与えられる推薦枠を利用して出場する60キロ級の永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)は、1回戦で100キロ超級の入来巨助(筑波大)と当たる。73キロ級の橋本壮市(パーク24)は100キロ超級の福永夏生(山口県警)との対戦が決まった。パリ五輪81キロ級金メダルの永瀬貴規(旭化成)、90キロ級銀メダルの村尾三四郎(JESエレベーター)はエントリーしなかった。
また、女子日本一を争う皇后杯(4月20日、横浜武道館)の組み合わせも発表し、パリ五輪48キロ級金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)は1回戦で四国地区代表で78キロ超級の鋳山真菜実(徳島・生光学園高)との対戦が決まった。