どうした!? ホンダNSX&ニッサンGT-R陣営。午前の勢力図から一変した予選の状況とアクシデントを検証

2021年4月10日(土)21時7分 AUTOSPORT web

 スーパーGT第1戦岡山、フリー走行でトップ3を占めたのは、ホンダNSX陣営だった。事前に予想されたとおり、『ホンダNSX強し』の印象を与えた開幕戦岡山の午前のセッションだったが、午後の予選が終わって見ればトヨタGRスープラ勢のトップ5独占。午前トップのARTA NSX-GT、3番手のSTANLEY NSX-GTはまさかのQ1ノックアウト。さらに、ニッサン陣営も4台全車がQ2に進めないという驚きの展開となった。各陣営の予選後の声を聞いた。


 まずはSTANLEY NSX-GTで予選Q1を担当した武藤英紀。体調不良の牧野任祐に代わっての参戦ではあるが、午前のフリー走行では大きな手応えを感じていた。しかし、予選Q1ではまさかの11番手に沈んでしまう。


「午前中からセットアップは大きくは変更していないのですが、午後に路面温度が上がって気温の変化があって、グリップはありましたがそれまでスムーズに走れていたところで跳ねたりして、正直、フィーリングが違った部分がありました。自分のアタックも完璧ではなくて、ダブルヘアピンのひとつめで、イン側の縁石にタイヤを引っかけてしまってリヤが流れてしまってコンマ1〜2秒ロスしてしまいました」と、武藤。


 ただ、そのロスがなかったところでGRスープラ勢との差はまだまだ大きい。チームメイトの山本尚貴がその武藤とクルマの状況を代弁する。


「武藤選手のロスがなかったとしても、トヨタ勢が頭にいた状況は間違いないと思います。トヨタ勢のフリー走行から予選に向けての上がり幅がかなり強烈でした。僕らがセッティングを大幅に変えているわけではないし、バランス調整程度に留めているし、それで十分、トップを獲れると思っていたんですけどトヨタ勢に対して追い込み方が足りなかった」と、素直にトヨタ陣営の速さを認める山本。


「トヨタ勢はウイング角があまり変わっていないなかで、フリー走行の時よりも予選でスピードが出ていたところを見ると、おそらくエンジンサイドで頑張ったのかなと思います。いずれにしても、予選に向けてそういったタマを使って結果を出したことは素直にすごいと思います。ホンダも負けていられませんね」と続ける。

今季カラーリングを一新したチームクニミツ。走り出しから好調さを見せたが……。


 ホンダ陣営では、フリー走行でトップタイムをマークしたARTA NSX-GTもまさかの14番手で、予選Q1ではアタックすることなくピットインしてガレージに収まったことでトラブルかと思われたが、チーム関係者によればトラブルではなく予選Q1時はタイヤのグリップが大きくダウンしてしまい、アタックを行ったが14番手のタイムに低迷してしまったという。


 予選後、ARTAは長いミーティングに入り、ドライバーの声を直接聞くことはできなかったが、チームのリリースでアタックした野尻智紀が「アタック自体は最終セクターで引っかかってしまったというのもありますが、だからと言ってトップを狙える手応えもなかったので、なんでだろう? という印象です。オフのテストもちょっとコンディションが変わるとタイムが出ないことがあったので、ちょっと不安に思っていましたが、今回それが出てしまいました」と、原因不明のグリップ不足に陥ってしまったことを明らかにしている。


 ホンダの佐伯昌浩GTプロジェクトリーダーも「他車がタイムアップしているなかでタイムアップができていない。午後の状況はタイヤだけとは言えない。原因はこれから検証します」と、予選を振り返った。

フリー走行トップから、まさかの予選14番手。午前と午後で状況が一変したARTA NSX-GT


●ニッサンGT-R陣営の予選の状況と、WedsSport GRスープラの不可解なQ2アウトイン


 同じく、今回初めてGT500で予選アタックを行った松下信治のカルソニック IMPUL GT-R陣営も予選後、長いミーティングを続けていた。ニッサン陣営としてはフリー走行でMOTUL AUTECH GT-Rが6番手となったことから、上位で戦える雰囲気が見えたが、結果としてGT-R4台全車がQ1敗退。ニッサン陣営を率いる松村基宏総監督が話す。


「路面の温度が午前の最後の時よりさらに4度上がって、タイヤ選択の面で本戦まで考えるとうまくつなげられなかった。そして多少のトラブルもあって、Q1の突破に影響を与えてしまったかなというのがあります。クルマの仕上がりが午前から午後にかけて悪くなったわけではないですし、ドライバーの責任ではないです」と、まずは23号車MOTUL GT-Rの状況を話す松村総監督。


 どうやら23号車は松田次生がアタックしている最中、ギヤが入りづらい症状が出てしまったという。計算上はトラブルがなければQ1突破できていたというだけに、悔やまれるアクシデントとなってしまった。


「路面の温度が継続して上がっていくなかで、タイムは良くなっていくのが普通なんですけど、タイヤのセレクトを含めてちょっと難しい状況でした。12号車もそのように見えました。去年のまったく戦えないような状況とは違って、クルマの仕上がりはロングランを含めて悪くはないです。トヨタさんは燃料また絞られたなかで1分17秒台のタイムを出すのはすごいと思いますが、明日のレースでもファンのみなさまに喜んで頂けるよう、最後まで諦めずに戦います」と、松村総監督は決勝への抱負を語った。

シフトのトラブルもあってQ1敗退してしまったMOTUL AUTECH GT-R


 予選で好調のトヨタGRスープラ陣営でも、実はポールのKeePer TOM’S GRスープラから5番手のZENT GRスープラまでは1.1秒の差があり、トップ5独占のインパクトに隠れて悔しい思いを残したチーム、ドライバーも多い。そのなかのひとりが、4番手タイムをマークしたDENSO KOBELCO SARD GRスープラの中山雄一だ。


「公式テストの時はもうちょっとクルマのフィーリングがよかったんですけど、走り出しからいいフィーリングがなかった。原因はまだつかみ切れていないんですけど、そのなかで出せるすべては出せたかなというアタックはできましたけど、ポールを獲ったクルマからはすごく差(コンマ7秒差)がある状況なので、今の現状はすごく悔しいです」と中山。


 フリー走行では14番手と低迷してしまったが、そこから巻き返しての4番手は十分に価値があると思いきや、中山の表情は重いままだった。


「4番手ですけど、もうちょっと頑張ったらポールを獲れたという内容ではなく、全然離されてしまった4番手なので、フリー走行の順位から考えたらよかったですけど、テストの時から期待していた、考えていた目標の順位ではないのでフラストレーションが溜まる予選になりました」


 オフのテストではトップタイムをマークするなど好調さを見せたDENSO KOBELCO SARD GRスープラ。その好調さが姿を消してしまった今回の予選に脇阪寿一監督を始め、チーム全体から失望感が漂っていた。

DENSO KOBELCO SARD GRスープラの中山雄一が予選Q2で4番手を獲得するも、その表情に笑顔はなかった。


 また、GRスープラ陣営としてはWedsSport ADVAN GRスープラの動きも不可解だった。国本雄資のアタックで予選Q1突破を果たしたWedsSport ADVAN GRスープラだったが、予選Q2では宮田莉朋がコースに入った周でそのままピットイン。いわゆるアウトインで予選Q2を最下位の8番手で終えた。予選後、坂東正敬監督に聞く。


「トラブルではなく、僕の独断の作戦面です。明日の決勝を見据えての作戦です。今回、GRスープラが速い状況で普通にガチンコで他の5台のGRスープラと戦ってもなかなか厳しいなと思っています。正直、もうちょっとホンダさんが上位に来ると思っていたんですけど、作戦を5パターンくらい用意して臨機応変に対応できるようにしています」と、坂東監督。

予選Q2でアタックを行わず、決勝に備えたWedsSport ADVAN GRスープラ


 今年はこれまで週末に7セットのドライタイヤを持ち込み、そのなかの6セットを使用するかたちだったが、今年は持ち込みから6セットと、1セット減ることになった。チーム側にとってはタイヤセレクトで冒険する可能性が減り、コンサバな選択、そしてニュータイヤの使いどころに慎重にならざるを得なくなる。


 この7セットから6セットの1セット減がチームのタイヤセレクトにどのように影響しているのか。今回のGRスープラ+ブリヂストン陣営のタイヤがNSX、GT-Rよりソフト目だったという噂もあり、まさかの連続となった今回の予選の様子からも、明日の決勝はこのままGRスープラ勢の優位のままでは終わらなそうな雰囲気がある。

予選4番手獲得も、オフの好調さから悔しさを見せるDENSO KOBELCO SARD GRスープラの脇阪寿一監督

AUTOSPORT web

「NSX」をもっと詳しく

「NSX」のニュース

「NSX」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ