和田毅氏 最多勝へと導いた盟友・杉内俊哉氏からの劇的なアドバイス「スギのおかげ」
2025年5月12日(月)20時0分 スポーツニッポン
昨季で現役引退した元ソフトバンクの和田毅氏(44)が、松田宣浩氏(41)のYouTube「松田宣浩の熱男魂!!」に出演。2010年最多勝獲得に導いた同僚・杉内俊哉氏の貴重なアドバイスを明かした。
松田氏から現役時代に参考にしていた投手を聞かれ、和田氏はホークスで同学年だった杉内俊哉氏の名前を挙げた。
もともとチェンジアップは武器にしていたが、投げるときに腕が緩む傾向があった。「杉内のチェンジアップは打者が2度空振りする」と言われていた同じ左腕に秘けつを聞くと…。
「チェンジアップは真っすぐより腕を振る。真っすぐが100ならチェンジアップは120で腕を振らないといけない」とアドバイスされたという。
和田氏はそこから握り方を変えたり工夫を重ねてチェンジアップを改良し、2010年の最多勝、2011年の16勝につなげた。
和田氏は「スギ(杉内氏)のおかげ」と感謝。松田氏も感心し、「アマチュア投手のみんな、聞いたか!」と画面越しに呼びかけた。