スウェーデン女子が強っ! 欧州男女を制したリン・グラントと、最終日「60」のリネア・ストロムはどこの何を使ってる?【WITB】

2024年6月10日(月)15時1分 ALBA Net

リン・グラント(左)とルネア・ストロムという、2人のスウェーデン女子選手が強すぎた!(GettyImages)

写真を拡大

米国女子ツアー「ショップライトLPGAクラシック」は、2位に入った古江彩佳の活躍も話題だが、最終日に「60」をマークし、2日目にギリギリ予選通過した最下位の52位から大逆転劇で初優勝をはたした、リネア・ストロム(スウェーデン)の異次元のパフォーマンスも凄かった。


同時に今週、もう一人のスウェーデン女子選手もビッグサプライズ。DPワールド(欧州)ツアーと欧州女子ツアーの男女混合大会「ボルボカー・スカンジナビアミックス」で、リン・グラント(スウェーデン)が地元で逆転優勝を果たした。これは2022年大会に次いで2勝目の快挙となる。
 
まずはリネア・ストロムと契約するPXGが祝福と共にリネアのコメントをこう紹介。「最終ホールでバーディを決めて予選カットを通過できたので、最終日はロースコアを出したいと思っていました。アプローチショットはしっかり打てましたが、PXGのパターは間違いなく今日の私のベストフレンドでした」(リネア・ストロム)
 
また、古江と並んで大会2位タイに入ったメーガン・カンもPXGの契約選手で、同社は「ショップライトLPGAクラシックで 2 位に入り、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたメーガン・カンに心からの感謝を!👏」と祝福していた。
 
【リネア・ストロムの使用ギア】
1W:PXG 0311 Black Ops Tour-1 Driver(9°)
3,5W:PXG 0311 GEN5 Fairway
4,5I:PXG 0317 Filled Cavity Irons
6I〜9I:PXG 0317 Cavity Back Irons
46,50,54,58°:PXG 0311 Sugar Daddy II Milled Wedges
PT:PXG Battle Ready II Closer Putter
BALL:タイトリストPro V1x
 
また、リン・グラントと契約する米国PINGも「18番ホールで『s159ウェッジ』でチップインバーディを決めてDPWorldTourでまた🏆 PINGの選手、リン・グラントがボルボカー・スカンジナビアミックスで3年ぶり2度目の優勝」と祝福。彼女の使用ギア詳細は、下記のようになっている。
 
【リン・グラントの使用ギア】
1W:PING G430 LST(9°Speeder TR 757S D2 44.75㌅)
3W:PING G425 MAX(14.5°PING Tour 2.0 Chrome65S)
3,4H:PING G400(19.6,22.5°Tour AD-HY 65S)
5,6I:PING i210(DG XP95 S300)
7I〜PW:PING Blueprint S(N.S.PRO950GH neo S)
48,54,58°:PING s159(DG XP95 S300)
PT:PING PLD Prime Tyne
BALL:タイトリストPro V1


<ゴルフ情報ALBA Net>

ALBA Net

「スウェーデン」をもっと詳しく

「スウェーデン」のニュース

「スウェーデン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ