大谷翔平がオールスターファン投票DHトップで最終投票へ 2年連続のリーグトップ選出は逃す

2024年6月28日(金)7時48分 スポーツ報知

 米大リーグ機構(MLB)は27日(日本時間28日)、7月16日(同17日)にレンジャーズの本拠地・テキサス州アーリントンで行われるオールスターゲームの先発野手を選ぶファン投票1次投票の結果を発表し、ドジャース・大谷翔平投手(29)は、ナ・リーグ指名打者部門でトップに立ち、最終投票に進むことが決まった。

 ナ・リーグ最多得票はフィリーズのB・ハーパー内野手で327万7920票。2位は同じくフィリーズのA・ボーム内野手(317万5134票)で、大谷は277万7173票でリーグ3位だった。ア・リーグ最多得票はA・ジャッジ外野手(ヤンキース)で342万5309票だった。

 1次投票でリーグの最多投票となると、2次投票に進まずして球宴出場とスタメン出場が決まるが、大谷は逃した。昨季は1次投票でア・リーグトップの票を得て最終投票に進まずしてスタメン出場が決まっていたが、今季は最終投票に進むことになった。

 大谷はオールスター出場について25日(同26日)の試合後には「それはもちろん出たいですね。ファン投票も特別だと思っているので、そこで出るのが選手としては一番うれしいんじゃないかなと思います」と話して心待ちにし、3年ぶり2度目となるホームランダービー出場についても「まだオファーがない、というかんじ。(出場の判断は)それからかなと思いますし、僕も(右肘の)リハビリをしているので、ドクターの許可だったり、トレーナーの許可、チームの許可だったりとか…。もちろんやりたい気持ちは、どの選手もあると思うので、そういう他の部分との兼ね合い次第かなと思います」と意欲を示していた。

 ファン投票は投手を除いた指名打者(DH)を含めた9ポジションが実施され、ファン投票で選出された選手がオールスターゲームでスタメン出場する。最終投票は同6月30日正午(同7月1日午前1時)にスタートして同7月3日正午(同4日午前1時)まで行われる。大谷が選出されれば21年から4年連続4度目の出場になる。投手と控え野手は、選手間投票やMLB推薦などで選出され、全出場選手は7月7日(同8日)に発表される。

 ◆大谷のこれまでのオールスター

 ▽21年 DH部門で63%の票を得てメジャー4年目にして初出場が決定。選手間投票では先発投手でも5位に入って選出された。「1番・投手、DH」の二刀流で投打同時先発し、本塁打競争にも出場した。

 ▽22年 1次投票はDH部門2位だったが、最終投票で得票率52%を集めて逆転。米大リーグ機構(MLB)による推薦で投手でも選出(登板はなし)された。ドジャースタジアムでの試合では「1番・DH」でスタメン出場して安打も放った。

 ▽23年 初めて1次投票でリーグトップの票を得て、最終投票に進まず出場決定。先発投手でも選手間投票5位で選出された。試合では打者のみの出場だった。

スポーツ報知

「投票」をもっと詳しく

「投票」のニュース

「投票」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ