スーパーGT:混迷極めるGT300で鈴鹿2連覇に挑むスバルBRZ。気候次第でタイヤ無交換も?

2017年8月25日(金)20時43分 AUTOSPORT web

 2017年で最後の開催となるスーパーGT第6戦鈴鹿1000km。2016年の鈴鹿1000kmでスーパーGT300クラスを制し、連覇に挑むSUBARU BRZ R&D SPORTの山内英輝に意気込みを聞いた。


 今シーズンはトランスアクスル化したBRZを投入しているR&D SPORT。エンジンの細かな改善にも取り組んでおり、これまでの5戦では予選はすべてトップ6以内に食い込んでいるほか、第3戦オートポリスでは2位表彰台、第5戦富士では表彰台目前の4位を手にしている。


 そんなR&D SPORTへ2015年に加入、昨年の第6戦鈴鹿で自身初のクラス優勝を飾った山内は「去年、ここ(鈴鹿1000km)で勝って本当に多くの人の笑顔を見ることができて、自分自身も感動しました」と振り返る。

SUBARU BRZ R&D SPORTは2016年のスーパーGT第6戦鈴鹿1000kmを制した


「(レース終盤、日が落ちて)暗くなるじゃないですか。サーキットが暗くなったなか、大勢のファンが表彰台の下に集まっている光景は、とても感動するんです。もう一回、あれを味わいたいですね」


「鈴鹿1000kmは今年が最後(の開催)になるので、ここで優勝してスバルの力、BRZの速さを見せたいと思います」


 コーナリングマシンであるBRZは、オートポリスや鈴鹿など、テクニカルサーキットとは相性がいい1台。ウエイトハンデは50kgと、やや重めではあるがマシンやドライバー、チームのポテンシャル、1000kmという長丁場を考慮すれば、勝機は充分にある。


 また、スイッチして3年目になるダンロップタイヤとのマッチングも進んでおり、事前に鈴鹿で行われたタイヤテストでも収穫が得られたという。


「タイヤテストのときは、周りと比べるとタイム差が大きかったですけど、そのなかでもいいものを見つけることができましたし、逆にダメなところもわかってきました」


「このデータがロング(ラン)でも役立ってくると思います。戦略面でも、去年までは二輪交換という選択肢がありましたが、今年は無交換という作戦も取れたらな、とは思っています。気温が高いので、そんなに甘くはないと思いますけど(苦笑)」


 一方で、今シーズンのGT300クラスは各チームのマシンセットアップの熟成、タイヤ開発の競争激化などにより混迷を極めている。BRZを凌駕するほどのコーナリングマシンであるマザーシャシー勢や、復調傾向にあるトヨタ・プリウスGTのJAF-GTは要警戒だ。


 加えて、JAF-GT/マザーシャシー勢はGT3カーに比べ給油時間も短く、最低5回のピットインが義務付けられている鈴鹿1000kmでは大きなアドバンテージになる。


 もちろん、1000kmというレース距離ではなにが起きても不思議ではなく、今シーズンすべてのサーキットで安定した速さを刻むメルセデスAMG GT3勢やレースで強さを発揮するポルシェ911 GT3 RやアウディR8 LMSといったGT3カーも侮れない存在。これまで同様に激戦は必至だ。


 最後の鈴鹿1000kmを制し、歴史に名を刻むのはどのチームになるのか。26日(土)朝の公式練習から目が離せない戦いとなりそうだ。


AUTOSPORT web

「タイヤ」をもっと詳しく

タグ

「タイヤ」のニュース

「タイヤ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ