バルサ、敵地の劣悪ピッチをリーグに抗議へ…ピケも怒り「恥ずべきこと」

2018年8月26日(日)15時58分 サッカーキング

劣悪なピッチコンディションでの試合を強いられた [写真]=Getty Images

写真を拡大

 25日のリーガ・エスパニョーラ第2節で、バルセロナはレアル・バジャドリードに1−0で勝利した。この試合が行われた敵地エスタディオ・ホセ・ソリージャのピッチコンディションについて、バルセロナはリーグに抗議するという。スペイン紙『マルカ』が26日付で伝えた。

 エスタディオ・ホセ・ソリージャでは、4日前に芝の張替えが行われたばかり。しかしながら、この試合ではピッチの多くで芝がめくれるなど、劣悪なピッチコンディションであることが一目瞭然であった。思うようなプレーができないバルセロナは苦戦を強いられ、57分にフランス代表MFウスマン・デンベレが挙げたゴールを守り抜いて辛くも勝利した。『マルカ』紙はバルセロナがリーガ・エスパニョーラに正式な手続きをもって抗議するだろうと報道。また、同リーグのハビエル・テバス会長もすでに「フットボールの試合をするのに適した状態ではなかった」とコメントしていることを伝えている。

 同日付のスペイン紙『アス』も、元スペイン代表DFジェラール・ピケのコメントを掲載し、今回の問題を報じた。ピケは「恥ずべきことだ」と怒り心頭の様子。さらに、リーガ・エスパニョーラがアメリカでの試合開催を検討していることを引き合いに出し、同リーグを痛烈に批判した。

「ラ・リーガはアメリカで試合を行いたいと考えているようだが、まず彼らは国内の問題から処理する必要がある。今夜僕たちがケガをするリスクは非常に大きかったのだから」

サッカーキング

「抗議」をもっと詳しく

「抗議」のニュース

「抗議」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ