Jリーグが海外放映権契約で『電通』、『China Sports Media Co., Ltd.』と合意…2020〜22シーズンまで

2019年10月8日(火)16時28分 サッカーキング

Jリーグが海外放映権について発表 [写真]=Getty Images

写真を拡大

 Jリーグは、2020〜2022シーズンの海外放映権について、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山本 敏博)、China Sports Media Co., Ltd.(本社:中国 北京 CEO Zhao Jun)の2社と契約合意に至ったことを発表した。

【株式会社電通】
契約期間: 2020〜2022 シーズン
対象国: 日本、中国を除く全世界
権利内容: 明治安田生命J1リーグの独占放映権(サブライセンス権含む)

【China Sports Media Co., Ltd.】
契約期間: 2020〜2022 シーズン
対象国: 中国(香港、マカオ、台湾を除く)
権利内容: 明治安田生命J2リーグ、明治安田生命J2リーグの独占放映権(サブライセンス権含む)

サッカーキング

「放映権」をもっと詳しく

タグ

「放映権」のニュース

「放映権」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ