コメダ「クラブハリエ監修 ショコラノワール」が美味いぞ! 表面のシュガーコーティングがテクい

2025年1月25日(土)13時0分 ロケットニュース24

2025年1月23日から、コメダ珈琲店で新しいシロノワールの提供が始まった。「クラブハリエ監修 ショコラノワール」だ。

クラブハリエと言えば「バームクーヘン」が有名な、株式会社たねやの洋菓子ブランド。販売は2月中旬までを予定しているそうで、恐らくバレンタインを意識したものだろう。

公式HPでわかるビジュアル的に、通常のシロノワール比で高いエレガント性を感じさせ、とても気になる。これは食べてみるしかないだろう……!

・950円〜
ということでコメダへ。店の外に看板が出ていた。今回は看板のデザインもエレガントみがある気がする。「CLUB HARIE」の文字が箔押しで光ってるし。

今回も店舗によって価格に幅がある。通常サイズは950円〜1010円で、ミニサイズは750円〜810円。また、取り扱いの無い店舗もある点に注意が必要だ。

・仕様
オーダーからほどなくして届いたのがこちら。

「CLUB HARIE」と書かれたチョコのプレートがついている。コメダのコラボで、このように物理的にコラボ相手の銘入りにするスタイルは珍しいと思う。

こういうプレートがついてると、少しスゴみが増すよな。スイーツは味が重要なのはもちろんだが、ビジュアルのまとう雰囲気も大切だ。チョコのプレートは手軽に高級感を演出できるので、もっと積極的に付けていくべきだと思う。

トップにはいつものソフトクリーム。今回のコラボでは、ホイップクリームへの変更はできない。その上からショコラソースと、ショコラフレーク。

全体的に乳白色の何かしらがかけられている。見た感じで練乳かと思ったが、シュガーコーティングだそう。かなりたっぷりと使用されており、厚みがある。

デニッシュ内部には何も仕込まれていないパターンだ。

・テクい
それでは食べてみよう。食べる前は、一辺倒な風味になるのかなと思っていた。トッピングがチョコ(液体)とチョコ(個体)と砂糖だからだ。

しかしショコラソースとショコラフレークがそんなに甘くなく、むしろ香りを担当しているような感じだ。そして、けっこうな量のシュガーコーティングが良い仕事をしている!

甘みとしても、ソフトクリームやショコラとは別物で、シャリシャリした食感もまた、今回使用されている他の素材にはないものだ。結果として、風味と食感の両面で、複数の異なる要素がそれぞれ同じくらいの出力で感じられる仕上がり

これはなかなかにテクニカルなバランスで成り立っている! しかし、これはショコラソースとシュガーコーティングの分量次第で容易く崩壊する気もする。

私が食べたものは、全てがおおむねメニューの写真と同じくらいの分量でトッピングされたものだったが、コメダはその辺の調整がわりと店員次第だと私は感じている。

ゆえにベストなパフォーマンスを味わえるかは運次第かもしれない。しかしポテンシャルは高い新作シロノワールだ!

参考リンク:コメダ珈琲店
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「コメダ」をもっと詳しく

「コメダ」のニュース

「コメダ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ