飼育員が扉を開けたら…… めちゃくちゃ良い姿勢の“あの動物”に思わず三度見 「置物じゃないんだ」「おりこうさん!」
2025年1月31日(金)12時30分 ねとらぼ
普段のペンギン
●扉を開けると「めちゃくちゃ良い姿勢」
長崎県長崎市にあるペンギンに特化した水族館「長崎ペンギン水族館」の公式Xが、「扉を開けると、めちゃくちゃ良い姿勢で待っていました」と添えて投稿したのは、ジェンツーペンギンの写真でした。
ペンギンはまっすぐ立っているだけではなく、左右の羽を体の両側にピタッとつけ、両足もしっかりそろえているではありませんか。まるで、人間でも入っているかのように見える姿勢の良さに、普段見慣れている飼育員もビックリしたようです。
●ギャップ萌え!?
もちろん、ジェンツーペンギンがいつも良い姿勢で直立しているわけではありません。羽を広げながらよちよち走ったり、思い思いのポーズを取ったり……。普段とのギャップが驚きを生んだのかもしれませんね。
●ペンギンばなれした姿勢に反響
めちゃくちゃ良い姿勢のジェンツーペンギンの写真には、「とても可愛いですね」「かわええ」と愛でる声とともに、「置物じゃないんだ」「あまりにも良い姿勢だったので、置物にしか見えませんでした」「人形!」とのコメントも。あまりの姿勢の良さが現実離れしてるように見えたようです。
また、「すごく律儀そうなジェンツーさんですね」「おりこうさん!」「『おはようございます!!! 待っておりましたよ!!』と聞こえて来そうw」など、ペンギンの気持ちや性格を想像する声も見られました。
長崎ペンギン水族館では9種類ものペンギンを飼育しており、SNSやYouTubeでペンギンの姿やかわいいしぐさに加え、興味深い体の仕組みや生態などについて発信しています。同じくジェンツーペンギンの投稿では大きく口を開け、魚を捕らえるための刺状の突起がよく見える写真も注目を集めていました。
画像・動画提供:長崎ペンギン水族館公式アカウント(@NagasakiPengin)
(谷町邦子 Facebook/X(旧Twitter))