そうはならんやろ! アンパンマンの“しょくぱんまん”に髪の毛を生やしたら……? “とんでもない大変身”が110万再生の爆笑 「食パンから髪www」
2025年2月6日(木)19時30分 ねとらぼ
元の“しょくぱんまん”
●ツルツルすぎるしょくぱんまんをフサフサに
投稿したのは、東京・渋谷で美容師として活動するイナガキさん。「しょくぱんまん、毛生えてたほうが良くね? と思ったので毛を生やします。しょくぱんまん、ツルツル過ぎません? だって。いや、ツルツルすぎるから! さすがに」と宣言し、スタイリングをスタートしました。
●ハリボテヘアに「思ったより可愛い!!」
しょくぱんまんをシートに載せると、ケープを巻いて作業をスタート。すでにツルツル状態のしょくぱんまんの頭を手際よくハサミやバリカンでカットして、頭皮の下準備を進めていきます。
下地が整ったら、本題へ——ツルツルすぎる頭皮に植毛していきます。慎重にゴム手袋をつけたら頭皮にジェルを塗り、毛束を丁寧に貼り付けていくイナガキさん。前面だけに張り付けたため、漫画『ワンピース』のキャラクターであるモンブラン・クリケットの家のようなハリボテ風の仕上がりに……。
最後は、毛束のギザギザをきれいにカットしていきます。ユーザーからは、「食パンから髪生えてるのwww」「植毛パンってこと?」「思ったより可愛い!!」などのコメントが寄せられました。
おかっぱに切りそろえられたニューヘアのしょくぱんまんが完成! ユーザーからは「食パンマンは、塩顔イケメンだから、どんな髪型でも似合う」といった感動の声とともに、「妹が貰ったアンパンマンのぬいぐるみにマッキーで髪の毛書いて怒られたこと思い出した」など、自身の植毛エピソードを振り返る人も。
●「手袋装着あるあるw」「笑いすぎて子が起きる」
……と、動画の一連の流れをご紹介しましたが、コメント欄では本題以上に盛り上がったポイントは全く別の部分にありました。それは、1分ちょっと動画の中でも、半分近くの尺を使っていたゴム手袋の装着シーン。
滑りが悪くなかなか装着できない手袋と格闘する様子は、「手袋装着あるあるw」「グローブが気になってしょくぱんまん入らない」「夜中に見るもんじゃなかった、手袋で笑いすぎて子が起きる」など、多くのユーザーの笑いを誘いました。
イナガキさんのTikTokでは、このほかにも様々なエクストリームなカット動画が公開されています。また、Instagramでは、真面目なカット動画もたくさんアップされており、技術の確かさが伝わってきます。
動画提供:イナガキさん