【高校受験2025】香川県公立高の出願状況(2/18時点)高松(普通)1.11倍など
2025年2月19日(水)14時45分 リセマム
令和7年度香川県公立高等学校 一般選抜 出願者数(2025年2月18日午後4時時点)
2025年度香川県公立高校一般選抜は、2月17日から18日午後4時まで願書を受け付けた。全日制課程全体では、入学定員から自己推薦選抜合格者などを除いた定員4,376人に対し出願者数が4,732人で、出願倍率は1.08倍。前年度同期と比べると0.03ポイント減少した。
願書締切時点の出願倍率は、高松商業(外国語・英語実務)1.85倍がもっとも高く、ついで高松南(家庭・生活デザイン)1.83倍、高松工芸(工業・デザイン)1.73倍、高松第一(音楽)1.73倍、高松南(農業・環境科学)1.67倍など。
このほか、高松(普通)1.11倍、高松第一(普通)1.15倍、丸亀(普通)1.15倍、三木(文理)0.82倍、観音寺第一(普通・理)0.90倍など。
一般選抜は今後、2月21日および25日・26日に志願変更を受け付け、学力検査を3月11日、適性検査・面接を3月12日に実施する。追学力検査・追面接は3月15日、追適性検査は3月16日、合格者発表は3月21日に行う。