山野楽器2020年度売れた楽器ランキング2位は「防音室」 リモート会議用として購入する人も

2021年3月16日(火)14時0分 キャリコネニュース

山野楽器は3月16日、「2020年度売れた楽器ランキング」を発表した。調査は2020年6月〜2021年2月(緊急事態宣言による2020年4〜5月の休業期間を除く)に実施し、前年同時期と比較して販売本数が伸びた商品をランキング化した。

1位はアコースティックギターで、販売本数は前年比190%。以前ギターを演奏していた人が再開するケースも多く、弾き語りアーティストの人気から、「若い女性の方で初めてギターを始める方も増えました」としている。中心価格帯は3〜5万円。

昨年の緊急事態宣言明けは「前年比200%と業界全体が品不足となるほどの人気ぶり」

2位は防音室がランクイン。楽器ではないものの、自宅時間増加で防音に関する問い合わせが増えている。防音室は1人用の0.8畳のものから、複数で利用できる4.3畳などさまざまなサイズが展開されている。中には「リモート会議用として使いたい」という人もいる。中心価格帯は約80〜140万円。

3位はウクレレ。入門モデルであれば1万円台からという手軽さと持ち運びやすさで、「気軽に始められる楽器」として老若男女から購入されている。中心価格帯1〜3万円。

4位は電子ピアノ。「ヘッドホンで近所に気兼ねなく練習できる」とランキング内でも特に幅広い年代からの問い合わせがあった。最近では、家具調タイプなどインテリアに合わせて選ぶ人も増えている。中心価格帯は10〜20万円。

5位以降、キーボード、エレキベース、PA機器/デジタル楽器、アンプ、クラシックギター、エレキギターがトップ10に入る。同社はアコースティックギターやウクレレなど比較的音が小さめのアコースティック楽器が売上を伸ばしたと指摘。

昨年春の最初の緊急事態宣言明けは、「前年比200%と業界全体が品不足となるほどの人気ぶり」で、現在も引き続き需要が高いという。

キャリコネニュース

「ランキング」をもっと詳しく

「ランキング」のニュース

「ランキング」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ