【USJ】大阪市、新成人25,000人の門出をユニバと祝福!吉村府知事「一生忘れない成人式になる」
2021年3月16日(火)9時0分 シネマカフェ
【USJ開業20周年を記念した新成人祝賀連携事業の開催/令和3年5月後半実施(予定)】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの開業20周年を記念した、令和2年度の新成人を対象とする祝賀事業を進めていきます。詳細決定次第ホームページでお知らせし、対象の方に招待状を送付します。https://t.co/a91iSQ8GYm pic.twitter.com/pzHGR4y3oJ— 大阪市広報 (@osakacity_koho) March 15, 2021
事業の詳細は後日発表になるが、対象は令和2年度に大阪市「成人の日記念のつどい」が延期となった新成人(平成12年4月2日〜平成13年4月1日生まれの方)で、USJが開業20周年記念の地域貢献として、大阪市の新成人を無償で招待。式典や安全対策等の実費分を大阪市が負担する。
ただし、コロナ禍でのイベント開催制限が緩和され、新成人25,000人が入場できる状態になっていることが実施条件となるという。なお、実施時期は、令和3年5月後半(予定)だ。
〉松井一郎市長は2月26日の記者会見で、「急遽、延期にしたので、何とか思い出に残る、ストーリーのある成人式にしてあげたい」と話していた。→松井市長らしい優しさに溢れた発想だ。一生忘れない成人式になるだろう。あとは感染対策の徹底だ。みんなで成功させよう。 https://t.co/3IXyhgq4SF— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) March 14, 2021
これに先立ち、吉村洋文大阪府知事は、既出の報道記事と松井一郎市長のコメントをを引用する形で自身のTwitterを更新。「松井市長らしい優しさに溢れた発想だ。一生忘れない成人式になるだろう。あとは感染対策の徹底だ。みんなで成功させよう。」と新成人へエールを送った。
「NO LIMIT!」を20周年のテーマに掲げるUSJは、新エンターテイメントを続々と開催しており、全世界が待望する新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のグランドオープンを3月18日(木)に迎える。また、この1年間、多くの我慢を強いられ、学生生活の思い出を十分に作れなかった現役の学生と、この春に卒業する卒業生に向け、学生応援施策 「ユニ春」も実施するなど、積極的に学生や若者への応援を行なっている。
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(C)&(R) Universal Studios. All rights reserved.