何気なく靴の手入れをしていたら…… 背筋がゾッとする“衝撃の事実”に「こっわ」「ご無事でなにより」

2025年4月3日(木)8時35分 ねとらぼ

消防隊員の靴の底

 靴の手入れをしていたら……。災害現場から帰って来た後の安全靴の写真が、X(Twitter)に投稿されました。驚きの事実が明らかになったこのポストは、記事執筆時点で160万件表示を突破し、4万2000件を超える“いいね”を集めています。
 投稿者は、消防隊員の「えるいー」さん。自身が着用している安全靴の手入れをしていると、靴底に何かが“埋まっている”のを発見しました。
 アウトソールの凸凹の隙間に刺さっていたのは、なんとクギ! えるいーさんが火災現場か災害現場で活動した際に真上から踏みつけた物らしく、深々と刺さっているため頭部分だけが見えています。
 工具を使って引き抜いたクギはなかなかの長さで、通常の靴であれば容易に底を突き破り、足の裏に届きそうなサイズ。しかし、靴底に仕込まれていた踏み抜き防止板のおかげで足は無事でした。さすが安全靴!
 安全靴メーカーに向けて、「ノーダメージだったのでマジでありがとう」と感謝の言葉をつづっているえるいーさんのポストには、「踏み抜き防止は大事ですね」「こんなクギ踏み抜いてたら破傷風待ったナシや」「現場でクギに足裏やられてから安全靴しかほんとはいてない笑」と共感の声や、経験談などが多数寄せられています。
画像提供:えるいー@ろーえんふぉーさー(@erui_LE)さん

ねとらぼ

「靴」をもっと詳しく

「靴」のニュース

「靴」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ