『マスターズゴルフ2025』TBS生中継50回目!

2025年4月6日(日)13時0分 ジェイタメ


4月10日(木)に開幕する『マスターズゴルフ2025』。TBSとBS−TBSでは10日(木)よる11時56分から大会終了の14日(月)まで連日約8時間の生中継、4日間・計32時間LIVEでお届けする。
TBSが『マスターズ』の衛星生中継を開始したのは1976年。今年で50回目の放送という節目の年を迎える。超一流選手たちが熱戦を繰り広げるのは「世界一美しいコース」といわれるオーガスタ・ナショナル・ゴルフ・クラブ。生みの親は歴史上唯一の年間グランドスラムを達成した伝説のゴルファー、ボビー・ジョーンズ。トッププロたちが「この大会は最も素晴らしい」(タイガー・ウッズ)「一番取りたい大会がマスターズ」(松山英樹)と口をそろえる。栄光のグリーンジャケットに袖を通すことがゴルフ界最大の栄誉とされている。
日本人唯一の出場となる松山英樹はPGAツアーの今シーズン初戦「ザ・セントリー」でツアー最少スコアの35アンダーで優勝。その勢いのまま、マスターズで史上19人目となる複数回優勝を目指す。


そして、1999年からマスターズの解説を務める中嶋常幸が今年の放送をもって解説から卒業する。「日本人の優勝にも関われたし、たくさんの思い出をもらいました。27年も解説できたことに感謝しかありません。マスターズはライフワークなので、一区切りをつけますが、いろんな形で関わっていければと思います」とコメント。技術と経験に裏打ちされた解説で数々の名場面を伝えてきた中嶋。最後の解説は必見だ。


解説は中嶋常幸と芹澤信雄、実況は小笠原亘TBSアナウンサーと伊藤隆佑TBSアナウンサーが担当。現地解説は今田竜二が務め、現地リポーターを喜入友浩TBSアナウンサーが担当する。また、最終日は今年も宮里優作がゲストで解説。なお宮里は2018年にマスターズに出場している。
4年前の松山英樹の優勝時は中嶋、宮里が解説、小笠原アナウンサーが実況を務め、松山の歴史的快挙に放送席で揃って号泣。“55秒間の沈黙”が話題となった。そんな“もらい泣きトリオ”が今年のマスターズを盛り上げる。


■世界のトッププレイヤーたちによる世界一決定戦の行方は!?
◎松山英樹 アジア勢初のマスターズ制覇から4年! 再び世界の頂点へ
パリ五輪では最後まで優勝争いを繰り広げ日本男子初の銅メダルを獲得! 直後のプレーオフシリーズ「フェデックス・セントジュード選手権」では優勝し米ツアー10勝目を達成! さらに今年の開幕戦で35アンダーのツアー新記録で通算11勝目を挙げた松山。昨年12月のインタビューでは「新しいことを試している。安定して戦っていけると期待している」とコメントしている。
最新の世界ランキングで6位に付けている松山が再びマスターズ制覇を目指す。


◎スコッティ・シェフラー 世界ランキング1位の最強王者が史上4人目の連覇を狙う
昨年のマスターズ、最終日に単独首位でスタート。一時は4人が並ぶ激戦となったが世界ランク1位の貫録を見せつけ優勝。18人目の複数回優勝を成し遂げた。
昨年はPGAツアー7勝、賞金総額は約100億円!(※ボーナス含)。パリ五輪でも金メダルを獲得した最強王者がオーガスタに新たな歴史を刻む。


◎ザンダー・シャウフェレ 東京五輪の金メダリストがマスターズ初制覇へ
東京五輪では安定したプレーで金メダルを獲得。母は台湾出身で日本育ち、祖父母は東京在住と日本とのルーツがある。自身も寿司、ラーメン、鍋焼きうどんなどを好み、大の親日家である。
昨年は「全米プロ」&「全英OP」のメジャー2勝。世界ランキング3位と好調のシャウフェレが初制覇を狙う!


◎ブライソン・デシャンボー 世界一の飛ばし屋がマスターズ初制覇へ
圧倒的なパワーが武器のデシャンボー。昨年のマスターズでは自己最高の6位タイ。昨季全米オープンも制した世界一の飛ばし屋がオーガスタでどんなプレーを見せるのか?


4月10日(木)に幕を開ける『マスターズゴルフ2025』。松山英樹4年ぶり2度目の優勝なるか。それとも新王者の誕生か!? 激戦必至のオーガスタで、新たな歴史が刻まれる。乞うご期待!


■コメント
<中嶋常幸>
今年でマスターズの解説を卒業します。日本人の優勝にも関われたし、たくさんの思い出をもらいました。楽しい時間を与えてもらいましたし、27年も解説できたことに感謝しかありません。マスターズはライフワークなので、一区切りをつけますが、いろんな形で関わっていければと思います。ありがとうございました。私の最後のマスターズ解説を是非テレビでご覧いただければと思います。


■U-NEXTで独占生配信
U-NEXTでは開幕前のパー3コンテストや注目選手(フィーチャードグループ)、アーメンコーナー(11番ホール〜13番ホール)など4月10日(木)から14日(月)の大会終了まで5つのマルチチャンネルで連日生配信。地上波、BS放送と合わせてマスターズの魅力をさらにお楽しみいただける。


■オーガスタナショナル限定のマスターズグッズを日本で販売決定
ブランチパーク、TBSストア東京駅店、日本橋三越本店では、昨年に引き続きマスターズ開幕に先駆けてマスターズグッズを販売する。マスターズ現地オリジナルグッズを日本で実際に手に取って購入できるのは、この3店舗のみ。この機会にぜひお求めください!


◎販売店舗
[場所]ブランチパーク
[住所]東京都港区赤坂5−4−7THE HEXAGON 1F
[営業時間]午前11:00〜午後6:00 ※変更する場合があります。
[期間]2025年4月4日(金)〜
[定休日]不定休


[場所]TBSストア東京駅店
[住所]東京都千代田区丸の内1−9−1 東京駅一番街 B1F 東京キャラクターストリート
[営業時間]午前10:00〜午後8:30
[期間]2025年4月4日(金)〜
[定休日]なし


[場所]日本橋三越本店
[住所]東京都中央区日本橋室町1−4−1 本館4Fゴルフ&スポーツ
[営業時間]午前10:00〜午後7:00
[期間]2025年3月20日(木・祝)〜
[定休日]不定休


■番組概要
[放送枠]
【第1日】4月10日(木)よる11:56〜深夜1:25 【地上波TBS系列】
       10日(木)深夜1:25〜午前4:00  【BS−TBS】
       11日(金)午前4:00〜8:20    【地上波TBS系列】
【第2日】4月11日(金)深夜0:48〜1:48    【地上波TBS系列】
       11日(金)深夜1:48〜午前4:00  【BS−TBS】
       12日(土)午前4:00〜8:00    【地上波TBS系列】
※BS−TBSの162ch(サブチャンネル)で延長あり
【第3日】4月12日(土)深夜0:15〜1:15    【地上波TBS系列】
       12日(土)深夜1:15〜午前4:30  【BS−TBS】
       13日(日)午前4:30〜8:30    【地上波TBS系列】
【最終日】4月13日(日)深夜0:25〜午前8:20  【地上波TBS系列】(※延長あり)

ジェイタメ

「生中継」をもっと詳しく

「生中継」のニュース

「生中継」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ