関西の動物園人気ランキング1位は「神戸どうぶつ王国」その魅力とは
2018年4月8日(日)7時41分 Jタウンネット
[ちちんぷいぷい—毎日放送] 2018年3月28日放送の「これどうなん?ニュース」のコーナーで、「神戸どうぶつ王国」について紹介していました。
全天候型パークで雨でも安心
動物園へのお出かけは、お子さま連れの場合、過ごしやすい今の時期に行くのがオススメです。
しかも、実際に動物園で動く姿を見ることで、子どもの好奇心を刺激し、より知識として結びつきやすくなります。また、動物園は学べることの多い場所なのです。
子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」が調査したところ2017年の年間1位に輝いたのは、「神戸どうぶつ王国」でした。全天候型パークで、雨が降っても花と動物と触れ合えます。
植物が配置された温室などに動物がいて、その数約100種、600頭羽です。見るだけでなく、珍しい鳥や動物たちに身近でふれあえるのが魅力のひとつです。
ドッグショーやバードショーも毎日行われていて、子どもから大人まで楽しみながら生態などを学べます。
2014年の開園以来、ファミリー層が増えていて、フロアーは段差が少なくベビーカーでも楽々と移動でき、お手洗いやオムツ替えルームを増設したのも人気の理由。入場門の前で、開園から30分間アルパカがお出迎えしてくれます(日によって時間は変動)。
天候に関係なく、子どもから大人まで楽しめる、魅力に満ちあふれた「神戸どうぶつ王国」、人気ランキング1位の理由が納得できます。(ライター:Nana.)