アメリカンクッキー専門店「PUG」がやばい…🤤やみつきになるアメリカンなクッキーはディップするとドキドキしちゃうぞ💗
2025年4月19日(土)13時45分 Pouch[ポーチ]
コンセプトは「Chunky, Melty, Guilty.」で、極上のクッキー体験ができちゃうらしい……気になりすぎる!
さっそく食べてみたのですが、これがもうね……本当にやみつきの美味しさだったんですよ。
【「PUG」ってどんなブランド?】
「PUG」は2025年4月24日、武蔵小杉にカフェ1号店のオープンを予定している新ブランド。ブランド名の由来は、クッキーが犬の “パグ” に似ている(!?)からだそう。
アメリカ・マサチューセッツ州発祥のアメリカンクッキーを日本人向けにアレンジしているそうで、看板商品は「ボストンクッキー」たった1種類のみという潔さ!
1号店の正式オープンを前に、「MIYASHITA PARK South」3FのFOOD HALLで開催中のポップアップに行ってきました。
【ぜひ店員さんにおすすめを聞いて】
メニューを見ると、トッピングの種類が豊富! あまりに迷ったので店員さんに聞くと、ものすごく丁寧に、かつ淀みなくおすすめや食べ方を説明してくださって感激しました。プロの仕事だわ〜。
せっかくなのでギルティ体験を味わうべく、バニラアイスにボストンクッキーをのせた「ボストンクッキークランチ」(680円)と、トッピングのエスプレッソショット(250円)、ドリンクはミルク(400円)を購入。
なおエスプレッソは、スペシャルティコーヒーロースター「Allpress Espresso Japan(オールプレス・エスプレッソ・ジャパン)」がパートナーだそうで、こちらもぜひ味わってくださいと店員さんにオススメされたものです。こちらも楽しみ!
【焼き立て&淹れたての至福…】
注文してから待つことしばし。受け取った商品は見た目もド直球なアメリカンテイストで、こりゃあ食べる前から甘党諸君(私含む)の心をガッチリつかむやつ!
バニラアイスが入っているカップはいわゆる「アイスクリームカップ」のサイズ。クッキーの大きさや厚みが伝わるでしょうか。
クッキーがやわらかくて温かさの残るうちに、つき崩してバニラアイスと食べるのがおすすめとのこと。さっそく……あっ、思ったよりクッキーは固め。
でも、ほろっと崩れたあとにとろけたバニラアイスと絡まるこの感じ、やばーい! そしてひとくち、うううううまーーーーーい!
あのですね、見た目はギルティなんですがお味は全然ギルティじゃないです。むしろ甘さは控えめで、チョコやナッツのゴロゴロ感にクッキーのはしっこカリカリ感、それに対して崩れた部分とアイスが混ざった部分のねっとり感など、1度に複雑な食感や味わいの変化を楽しめる贅沢デザートって感じ!
え、ここにさらにエスプレッソかけちゃうんですよね? いいんですか???
クッキーとチョコのリッチな甘さ、バニラアイスのすっきりした味わい、ナッツの芳醇な香りに淹れたてエスプレッソのコクと苦み。合わないわけがなかったー!
えーん、おいしい。なくならないで、一生渋谷にいて。
ちなみにエスプレッソはたっぷりの量があり、私は半分を注文したミルクに入れてアイスカフェラテにしちゃいました。それでも十分に美味しかったです!
【カスタマイズ自在なのもうれしい♡】
食べていて気づいたのが、海外のお客さんがよく買われていたこと。滞在時間30分ほどのあいだに、3組ほど購入されていました。もしかしたら「懐かしの味」みたいな感じで食べたくなるのかな?
個人的にはほどよい甘さに感じたのですが、もっとギルティに寄せたいときはキャラメルソースやピーナッツバターなどのトッピングを追加して自分好みにカスタマイズできるのも「PUG」の魅力だと思いました。
また今回はバニラアイスを一緒に注文しましたが、カフェメニューも本格的で「エスプレッソトニック」なんて気になるドリンクも。気軽にクッキーとドリンクだけをテイクアウトで注文したり、ドリンクにクッキーを浸して食べたりと、思い思いの楽しみ方もできそうです。
なお、4月24日にオープンするグランツリー武蔵小杉店(神奈川)を皮切りに、吉祥寺パルコ店(東京)、エスパル仙台店(宮城)も今後オープン予定とのこと。人気出てじゃんじゃん店舗増やしてほしいので皆さんぜひ、まずは渋谷へ食べに行ってみてくださーい!
■「PUG」期間限定ポップアップ
期間:2025年5月26日(月)まで
場所:MIYASHITA PARK South 3F FOOD HALL
営業時間:平日11:00〜22:30、土日祝10:30〜22:30
※価格はすべて税込みです。
参考リンク:プレスリリース、Instagram
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る