「すごいアイデア」 丸カンをカットして並べたら…… 初心者でも作れる“映えアイテム”に「めちゃくちゃ嬉しい」

2025年4月21日(月)7時30分 ねとらぼ

丸カンをカットして並べたら……

 ワイヤーいらずの、丸カンを使ったレジンアクセサリーの簡単な作り方がYouTubeに投稿されました。動画は、記事執筆時点で1万8000回以上再生されています。
 投稿したのは、レジン作品の作り方やメイキング映像を公開しているYouTubeチャンネル「まーうえのレジン工房 - maaue resin -」のまーうえさん。以前には、三角カンでピッタリサイズの指輪を作る方法が話題になりました。
 今回は、丸カンを使ってお花のアクセサリーを作っていきます。使用するのは、定規、調色スティック、ニッパー、UVライト、調色用モールド、平なモールド、丸カン、着色剤、ピアス、ニトリル手袋、UVレジンです。
 まずは、平なモールドにレジンを少し出して好きな色で着色していきます。このとき、透明感を残して作るとアクセサリーパーツを付けたときにパーツが透けて見えてしまうため、白を少量混ぜてあえて透明感を抑えるのがポイントとのこと。
 日の当たらない場所に置いて気泡が抜けるのを待ったら、2つの丸カンを半分にカット。定規などを添えて切れ目のちょうど反対側をニッパーで切っていきます。
 続いて、平なモールドの上に切った丸カンを花の形になるように並べ、その中に着色したレジンを1〜2滴垂らして広げました。表面が少しだけぷっくりするぐらいの量がちょうど良いそうです。
 最後に、真ん中にブリオンを置いてしっかりと硬化したら……かわいいお花のパーツが出来上がり! あとはピアスやイヤリングなど、お好きなアクセサリーパーツに付けるだけです。
 今回はピアスにしましたが、その他のアクセサリーはもちろん、ブローチやキーホルダーにするものおすすめ。サイズを変えたり何個か作って重ねたりして、いろんなアレンジを楽しんでみてはいかがでしょう。
 この動画のコメント欄には「すごいアイデアですね」「たくさん集めたら花束みたいで可愛いー!」「参考にして、制作しました。素敵なレシピありがとうございます」「やたらと丸カンがあるので作ってみようと思います」「初心者でも作れる作品で、めちゃくちゃ嬉しいです」といった声が寄せられています。
 まーうえさんは、YouTubeチャンネル「まーうえのレジン工房 - maaue resin -」のほかにXやInstagramでもレジン作品を公開中です。
動画提供:YouTubeチャンネル「まーうえのレジン工房 - maaue resin -」

ねとらぼ

「アイデア」をもっと詳しく

「アイデア」のニュース

「アイデア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ