「サーティワン三越」が期間限定オープン、 老舗の名店フレーバーやデパ地下人気店とのコラボサンデーが充実
2025年5月2日(金)11時0分 マイナビニュース
日本橋三越本店 本館1階 中央ホールと本館地下1階 フードコレクション に、期間限定店舗「サーティワン三越」がオープンした。4月30日から5月6日までの期間、日本橋の新旧の名店とのコラボレーションフレーバーのアイスクリームをはじめ、地下食品フロアの人気ショップのスイーツを添えたサンデーなども販売される。
日本橋三越本店にサーティワンが期間限定で登場!
「サーティワン三越」が登場したのは、今年で90周年を迎えた国の重要文化財でもある日本橋三越本店の中央ホール。サーティワン アイスクリームと日本橋三越本店が初の協業をし、この特別な空間に期間限定店舗をオープンした。
ここだけの『黒みつ入り日本橋のみたらし』と『華やぐミックスベリー』
人気の定番フレーバーも並ぶ中、目玉の商品となるのは、日本橋を代表する老舗「榮太樓總本鋪」と「にんべん」とのコラボレーションフレーバー『黒みつ入り日本橋のみたらし』と、アジアベストショコラティエなど、国内外で数多くの賞を受賞した「teal」の眞砂翔平氏が監修した『華やぐミックスベリー』の2種類のアイスクリームだ。
『黒みつ入り日本橋のみたらし』は、焼きもち風味のアイスクリームに、黒糖本来の豊かな味わいが広がる「榮太樓總本鋪」の黒みつを使用した黒みつリボン、鰹節の旨味がきいた甘じょっぱいみたらし風味のアイスクリームを合わせた一品。
コク深く上品な黒みつの味わいに甘じょっぱいみたらしの風味がアクセントとなるどこか懐かしい味わいに。この『黒みつ入り日本橋のみたらし』は、全国のサーティワン アイスクリームの店舗でも5月9日より展開予定なのだそう。
一方の『華やぐミックスベリー』は、アーモンドミルク風味のアイスクリームと果肉入りのミックスベリーのシャーベットに香ばしいグラハムクラッカーを合わせ、甘酸っぱいミックスベリーの華やかな風味とアーモンドミルクのすっきりとした後味とバランスの良い味わいを楽しめる。
会場内ではコラボカップのみでの提供となり、キッズシングル(320円)、レギュラーシングルサイズ(420円)、スモールダブルサイズ(510円)、レギュラーダブルサイズ(760円)と4種類から好みのサイズを選べる。
デパ地下メニューとのコラボサンデーも登場
また、会期中は地下食品フロア人気ショップのスイーツをトッピングしたスペシャルコラボサンデーやオリジナルグッズを販売。コラボサンデーでは、「ノワ・ドゥ・ブール」の焼きたてのフィナンシェにカラメルチップを添えたものや、「赤坂柿山」のおかきとのマリアージュを楽しめるもの、「菓匠 花見」の白あんをつめたピンクの「雷音最中」を添えたものなど会場でしか堪能できない特別なサンデーが提供される。
さらに、会場限定のオリジナルグッズも販売され、10ブランドとコラボレーションしたアイテムがずらりと並んでいた。
なかには販売初日で完売商品も出るなど、品切れの可能性があるアイテムもあるのだとか。コラボサンデーは販売期間が異なるため、公式サイトを事前に確認の上、ゴールデンウィークにしか味わえないコラボアイスをこの機会に堪能してみてほしい。