【ハッピーセット】ミニオンズのおもちゃ全10種を開封♪「ミニオンズ フィーバー」で遊んでみた
2021年4月28日(水)17時39分 マイナビ子育て
7月8日からスタートするハッピーセット「ミニオンズ フィーバー」で早速遊んでみました!
© Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
マクドナルドのハッピーセットに颯爽と登場したのは、世界中で大人気の「ミニオンズ」。
7月15日(金)より公開される最新作「ミニオンズ フィーバー」の劇中シーンをモチーフに、少年グルーやミニオンの「ボブ」「ケビン」「スチュアート」、新登場のミニオン「オットー」など表情豊かなキャラクターたちが大集合。彼らが飛び出したり、走ったりする、動く仕掛けが特徴のおもちゃが全10種類登場します。(※第一弾は7月8日から14日、第二弾は15日から21日、22日からは全種類)
クリップをつまんだりボタンを押したりすると動く仕掛けのおもちゃは、小さな子どもが物の仕組みやはたらきに着目して、物理の法則(自然科学)への関心を深めることにつながっていきます。
また、可愛くて面白い「ミニオンズ フィーバー」のキャラクターたちで「ごっこ遊び」をするのも楽しいですよね。
早速、子どもと一緒に全部のおもちゃを開封して遊んでみました!
第一弾 7月8日(金)〜14日(木)
オットーのドラゴンライド
新キャラのオットーが乗っているドラゴンを動かすと、ドラゴンの口がぱくぱく上下に動く仕掛けおもちゃ。ドラゴンのうろこには付属のシールを貼ってね。
ボブのフライングウィッグ
ウィッグをかぶってドレスを着たボブ。胸に抱いているティム(くまのぬいぐるみ)を押すと、ウィッグが浮き上がる仕掛けおもちゃです。
ケビンとキャリーバッグ
キャリーバッグを運ぶケビン。ボタンを押すとバッグが開いて、客室乗務員の扮装をしたボブが登場します。
ローラースケートのスチュアート
ローラースケートにスチュアートの足を入れてセットし、ころころ転がして遊べます。スケート背面のボタンを押すと、スチュアートがポンッと飛び出す仕掛けおもちゃ。
グルーのロケットライダー
ロケットライダーを乗りこなす少年グルー。まるで炎のようなオレンジ色のクリップをバイクのおしりに差し込み、クリップの両端をしっかりつまむと、バイクが勢いよく前に走り出します。
第二弾 7月15日(金)〜21日(木)
スライディング オットー
水しぶきの中でうつぶせポーズになっているオットー。靴にオレンジ色のクリップを差し込んでクリップの両端をつまむと、オットーが勢いよくスライディングします。
スチュアートのコロコロパイロット
航空機のパイロットに扮したスチュアート。飛行機にセットして転がすと、顔が回って表情が愉快にクルクル変化します。
フィルのはちゃめちゃキッチン
うつわにすっぽりハマッているフィル。付属のアームをこのうつわにセットした状態でつまむと、フィルがくるくる回転しながら飛び出していきます。おちゃめなフィルの表情もたまりません。
こんな感じでセットして。ちょっとコツが必要でした
ハンマードリルケビン
ハンマードリルを握って工事中のケビン。かぶっているヘルメットを押すと、ハンマードリルごとケビンが上下に動いてカチカチ音が鳴ります。
グルーのスティッキー・フィンガーズ
宝物をゲットしようとしている少年グルー。リング部分に指をいれてグルーを引っ張るとひもがのびて……そのあとシューッと戻ってきます。かばんなどにもつけられます。
ハッピーセット ミニオンズ フィーバー「あそびかたムービー」
週末プレゼント(7月9日・10日)
© Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
7月9日(土)・10日(日)の2日間は、ハッピーセット「ミニオンズ フィーバー」を1セット購入ごとに、「ミニオンズ フィーバー じゃんけんすごろく&ぬりえ」をプロゼント。表面はすごろくとして、裏面は好きな色に塗って遊べます。
※画像はイメージです。※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。※24時間営業店舗では土曜日午前5:00からの配布となります。
「マックデリバリーサービス」×「ミニオンズ フィーバー」コラボ
ハッピーセット購入でデリバリー料金半額に!
7月8日(金)から7月28日(木)の期間中、マックデリバリーサービスのwebアプリで2つ(※)以上ハッピーセットを購入すると、通常300円(税込)のデリバリー料金が半額の150円(税込)で注文できます。(※一部店舗ではマックデリバリーシステムのテスト中のため、条件が異なります)
また、マックデリバリーで注文すると、ミニオンズが描かれたバッグクリップがついてきます。クリップのデザインは2種類。ドリンクカップを置くコースターにしても◎。
さらに、デリバリークルーの乗るバイクがミニオンズ仕様で登場! 街中でも見かけちゃうかも♪
ほんのハッピーセットも新しくなって登場!
絵本「さかなクンとうみのなかのがっこう」
絵本「さかなクンとうみのなかのがっこう」は、9月1日(木)から上映予定の映画「さかなのこ」の公開を記念して、さかなクンとコラボしたマクドナルド限定の絵本。さかなクンの実体験をもとに描かれたストーリーで、主人公のさかなクンとギョんちゃんを通して、ともだちの大切さが伝わる、心温まるお話になっています。
ミニ図鑑「岩石・鉱物・化石/化石特集 クイズつき」
「小学館の図鑑NEO」をもとにハッピーセットのために編集・構成されたミニ図鑑。ティラノサウルス、マンモス、サンゴなど古代を生き抜いた生物たちの生態を詳しく解説しています。
ハッピーセット®商品概要
「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲット®などのメインメニュー、サイドメニュー、ドリンク、おもちゃまたは絵本か図鑑がセットになったお子様向けのメニューです。2021年1月からは、栄養バランスを考慮し、新サイドメニューとして「えだまめコーン」、「ヨーグルト」、「サイドサラダ」が追加。お好みに合わせて野菜ジュースやえだまめコーンなど300通り以上の組み合わせを選べるメニューのバラエティーや、マクドナルド限定の楽しいおもちゃや絵本・図鑑が好評の人気商品です。※えだまめコーンは、誤って気管に入る可能性があります。3歳頃まではお控えください。また、4歳以上のお子様も喉に詰まらせないよう気を付けてお召し上がりください。
■販売エリア全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)■販売時間全営業時間中■店頭価格470円〜500円(税込・一部店舗では価格が異なる場合があります)※販売内容などの詳細は下記にてご確認ください。https://www.mcdonalds.co.jp/menu/happyset/
【ハッピーセット「ミニオンズ フィーバー」販売概要】■販売期間2022年7月8日(金)〜約4週間(予定)■種類全10種※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。
【ほんのハッピーセット 販売概要】■販売期間2022年7月8日(金)〜約8週間(予定)※「絵本」と「図鑑」は、それぞれおよそ2ヶ月で次のシリーズへと切り替わっていく予定です。※「絵本」と「図鑑」は、シリーズごとに数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。※ミニ図鑑はハッピーセット用に作成された小さいサイズの図鑑です。
(マイナビ子育て編集部)