波乱万丈の運命たどるキャラクターが折り重なる『PS2 大いなる船出』日本版ポスター

2024年5月14日(火)17時0分 シネマカフェ

『PS2 大いなる船出』© Madras Talkies ©Lyca Productions

写真を拡大

インドの大ベストセラーを映画化した『PS2 大いなる船出』より日本版ポスターが解禁された。

10世紀、インド南部:タミル地方に実在したチョーラ王朝の宮廷を舞台にした愛憎と陰謀、国の存亡を懸けた戦いを描いた長編大河小説「Ponniyin Selvan(ポン二河の息子)」を2部作にわたり映像化した本作。

前編となる『PS1 黄金の河』では、南インドで隆盛を誇るチョーラ王朝を舞台に、様々な登場人物の交錯する思惑と、複雑な関係が、絢爛豪華な舞踊、壮大なスケールの戦闘シーンと共に描かれた。後編となる本作『PS2 大いなる船出』では、圧倒的な映像美はそのままに、愛憎に導かれるキャラクター達の数奇な運命を描き、より重厚な人間ドラマとなっている。

この度、解禁となったポスタービジュアルでは、総勢15人のキャラクターが折り重なる様に描かれている。全5巻2,200ページの原作は、明確な主役を立てず、50人もの登場人物の波乱万丈の運命の変転や、背景となった時代に関しての詳細な解説も含んだ、古代タミル世界の百科事典といった内容となっていたが、それを2本の映画としてまとめ上げた本作の集大成にふさわしいポスターとなっている。

前編から一層、物語の中心としての存在感を高めた“ボリウッドの女王”アイシュワリヤー・ラーイと、シェイクスピア的な二律背反の苦悩を演じきったヴィクラム。軽妙なキャラクターと身体能力で、重厚な作品の間口を見事に広げるカールティなど、完結に向けて前編からのキャラクターの個性がより際立つドラマに注目だ。

『PS1 黄金の河』は5月17日(金)より、『PS2 大いなる船出』は6月14日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて順次公開。

シネマカフェ

「ポスター」をもっと詳しく

「ポスター」のニュース

「ポスター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ