美しい、だけじゃない 宮城・七ヶ宿ダムの大迫力噴水が打ち上げ再開
2021年5月16日(日)21時0分 Jタウンネット
![](https://news.biglobe.ne.jp/trend/0516/0598628553/jtn_0598628553_1_thum800.jpg)
[OH!バンデス - ミヤギテレビ] 2021年5月5日の放送で、七ヶ宿ダムの大噴水の打ち上げについて紹介していました。
宮城県刈田郡にある「七ヶ宿ダム」では「大噴水の打ち上げ」が始まっています。
冬の間休止していた噴水が、先月17日に再開。その高さは七ヶ宿の「7」にちなみ、最大77メートルにもなるそう。
水質の保全にも役立つ打ち上げ
訪れた人は、大噴水を久しぶりに見ることができ、「改めてすごいと感じる」と話していました。
この大噴水は、美しいだけではなく、ダム湖の水を循環させるため、水質の保全にも役立っているそう。
県内17の市と町に水道用の水を供給している七ヶ宿ダム。
迫力満点の噴水を、間近でみてはいかがでしょうか?
打ち上げ時間は、ホームページに掲載されています。
ただ、雨天時や強風などの悪天候の日は中止となるとのことです。
(ライター:rin.)
(5月17日10時15分編集部追記:記事初出時、地名に一部誤りがありましたので修正しました。)