家族に借金がバレた理由、「会話」「携帯」を超えた1位は? 6割以上が「家族関係は悪化」

2024年5月16日(木)7時24分 マイナビニュース

七福堂は5月14日、「家族に借金がバレる理由ランキング」の調査の結果を発表した。調査は5月1日〜10日、20代〜50代の男女で家族と同居していて借金の経験がある321人を対象に行われた。
まず、借金していることがバレたという回答者は27%となった。
バレた理由について聞いたところ、最も多かったのは「郵便物」で41%。次いで、「会話の最中でバレた」が24%、「携帯電話のメッセージや通知」が13%、「通話してるところを聞かれた」が8%、「通常クレジットカードの明細」が6%で続いた。
借金がバレた後の家族関係についても尋ねてみると、67%が「家族関係は悪化した」と回答した。一方で、「特に変わらなかった」という人は18%、「むしろ強固となった」という人は15%見られた。
特に変わらなかった理由としては、「金額が少額だったため」「もともと関係が希薄だった」、むしろ強固なった理由は、「生活費目的のため理解をされた」「一緒に返済をしていこうと言ってくれた」といった回答が挙がった。

マイナビニュース

「家族」をもっと詳しく

「家族」のニュース

「家族」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ