話したくなる腕時計トリビア 第35回 作品の評価が上がるばかり! 「時計界のピカソ」と呼ばれる人物は誰?

2025年5月18日(日)12時0分 マイナビニュース



多くの大人たちを虜にする腕時計。部品の精巧さや機能性の素晴らしさを理解すると、腕時計の世界がもっと楽しくなるだろう。そこでこの連載では、腕時計の初心者から長年のコレクターまで、知っておきたい腕時計の豆知識をクイズ形式でお届けする。
「ノーチラス(パテックフィリップ)」や「ロイヤルオーク(オーデマ・ピゲ)」をデザインした、“時計界のピカソ”と言われる天才デザイナーは誰?
——正解は次のページへ

正解はこちら
【答え】ジェラルド・ジェンタ
ジェラルド・ジェンタ氏は、名門時計ブランドのアイコニックなロングセラー・モデルを数多くデザインした、「時計界のピカソ」との呼び名もある天才デザイナーです。
1960年代、オメガの「コンステレーションC」を手掛けたことで有名に。1972年に発表された「ロイヤルオーク」は彼の出世作であり、それに続くモデルが潜水艦の舷窓をモチーフにした「ノーチラス」です。1970年代から始まる「ラグジュアリースポーツウォッチ」というカテゴリは、彼が確立したといっても過言ではありません。
IWCの「インヂュニア」にもジェンタ氏が手掛けたモデルもありますし、ブルガリの「オクト」の元になったモデルもジェンタ氏の作品です。彼の手がける作品は、令和の今でも愛される名品が多いのです。
『トケイ通信』編集主幹&主筆 須川誠 株式会社コメ兵 商品部のエキスパート。レア物から王道まで、腕時計を見つめ続けて19年。KOMEHYOが運営しているブログマガジン「トケイ通信」の編集長。記事内容の決定から執筆まで一人でカバーし、マニアが楽しく読めるツボをしっかり押さえていると、本当の時計好きから支持されている。専門性としては、「製品の良し悪しの判断」、「ムーブメント」、「真贋」などを得意とする。トケイ通信:https://www.komehyo.co.jp/tokei-tsushin/ 株式会社コメ兵:https://komehyo.jp/ この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「時計」をもっと詳しく

「時計」のニュース

「時計」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ