中途採用活動する企業の47%が「経験者を採用予定」、募集職種は? マイナビが調査

2024年5月21日(火)10時25分 マイナビニュース

マイナビはこのほど「マイナビ 中途採用・転職活動の定点調査(2024年3月) 今後3カ月以内に中途採用活動を行う企業・転職活動を行う正社員の動向」調査の結果を発表した。
○今後3か月以内に中途採用活動をする「企業」の動向
前月から引き続き採用活動を行う予定の企業に、今後の採用予定を尋ねたところ、47.2%が「経験者を増やす予定」、33.0%が「未経験者を増やす予定」と答えた。今後、最も力を入れて募集する予定の職種を聞くと、「営業」(30.6%)が最も多く、次いで「ITエンジニア」(11.4%)、「管理・事務」(8.7%)となった。
採用する想定の人材について尋ねると、31.2%が「現場で即戦力となってくれる人材」、24.7%が「若手人材層(20〜30代)」と答えた。
○今後3か月以内に転職活動を行う「正社員」の動向
今後3カ月以内に転職活動を行う正社員のうち、現職と同一の業種も希望している割合は83.9%で、現職と異なる業種のみを希望している割合は16.1%だった。同業種も希望する人が多い業種は「IT・通信・インターネット」、異業種のみ希望する人が多い業種は「フードサービス」がそれぞれ最も多かった。
今後応募したい職種について尋ねると、「管理・事務」(33.4%)が最も高く、「営業」(16.9%)、「企画・経営」(16%)と続いた。
どんな企業に応募したいか尋ねたところ、最も多かったのは「給与が良い」(25.2%)で、次いで「リモートワーク・在宅勤務が可能」(9.2%)となっている。

マイナビニュース

「採用」をもっと詳しく

「採用」のニュース

「採用」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ