金利0.25%の定期預金に300万円預けたら、利息はいくら?

2024年5月26日(日)21時40分 All About

お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとしたお金の疑問に専門家が回答します。今回は、定期預金の利息についてです。

写真を拡大

お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとしたお金の疑問に専門家が回答します。今回は、定期預金の利息についてです。
今回は、定期預金の利息についてです。

Q:金利0.25%の定期預金に300万円預けたら、利息はいくら?

「定期預金に300万円預けたら利息はいくら? 0.25%で1年間預けた場合について教えてください」(匿名希望)

A:税引き前の利息は7500円受け取れます

相談者は、金利0.25%の定期預金に300万円を預けたいとのこと。
もし300万円を1年間預けると、税引き前の利息は7500円、税引き後の利息は5977円となります。
金利は上がりつつあり、より高い金利の定期預金にお金を預けることができれば、多くの利息を受け取れますが、注意点があります。
1つは、期日(満期)までは引き出しできないことです。途中解約してしまうと、普通預金の金利となり、金利が下がることがあります。
もう1つは、預金を引き出す時の手数料です。引き出す時に、金利分が手数料でなくなることのないよう、注意しましょう。銀行によって、会員ステージが上がると、手数料が優遇されることもありますので、自分にあった方法で、手数料がかからないように預金を引き出すようにしましょう。
最後に、受け取れる利息については、定期預金の利息を計算できるツールが金融機関のホームページなどで紹介されていますので、利用してみてはいかがでしょうか。
監修・文/深川 弘恵(ファイナンシャルプランナー)
都市銀行や保険会社、保険代理店での業務経験を通じて、CFP、証券外務員の資格を取得。相談業務やマネーセミナーの講師、資格本の編集等に従事。日本FP協会の埼玉支部においてFP活動を行っている。
(文:All About 編集部)

All About

「定期預金」をもっと詳しく

「定期預金」のニュース

「定期預金」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ