「ムダ毛処理」油断してしまう部位ランキング、1位は? - 「Tバックからはみ出てた」「足湯でスネが」の声も【女性1000人調査】

2024年5月27日(月)9時50分 マイナビニュース

エミナルクリニックは5月24日、「夏の準備」に関する調査結果を発表した。調査は2024年5月10日〜5月12日、20代〜30代の女性1,001人を対象にインターネットで行われた。
○夏に向けて準備したいことTOP3は「ダイエット」「日焼け対策」「脱毛」
「夏に向けて行いたい自分磨きを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、「ダイエット(51.2%)」と回答した人が最も多く、次いで「日焼け対策(47.4%)」「脱毛(32.5%)」と続いた。約半数がダイエットをしたいと回答。また、日焼け対策に続き約3割が脱毛と回答している。ダイエットや日焼け対策、脱毛をしたい理由には「肌の露出が増えるため」や「水着を着たいから」という回答が多く見られた。
次に、「自分磨きにひと月でどのくらいの予算をかけられるか教えてください」と質問したところ、「1万円未満(66.2%)」と回答した人が最も多いという結果となった。
○ムダ毛処理をするのは「気になったとき」が約半数
「現在行っているムダ毛処理の頻度を教えてください」と質問したところ、「気になったとき(48.9%)」と回答した人が最も多く、次いで「週1〜2回(14.1%)」「ムダ毛処理はしていない(12.0%)」と続いた。約半数がムダ毛が気になるタイミングで処理しているという結果に。また、ムダ毛処理をしていない人は約1割に留まった。
続いて、「ムダ毛処理を油断してしまう時期を教えてください」と質問したところ、「冬(55.7%)」と回答した人が最も多いという結果になった。
「ムダ毛処理を油断してしまう部位を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、「うなじ・背中(21.7%)」と回答した人が最も多く、次いで「全身(21.0%)」「足(20.0%)」と続いた。うなじや背中は手が届きにくく、脱毛が難しい部位と言えそうだ。
○夏に向けて「全身」のムダ毛を処理したい人が約4割
「夏に向けて徹底的に処理したいムダ毛の部位を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、「全身(42.2%)」と回答した人が最も多く次いで「腕(20.0%)」「脇(19.8%)」と続いた。肌の露出が増えることを考えると、全身のムダ毛を処理しておきたい人は多いのかもしれない。
夏にムダ毛処理をしておらず恥ずかしかったエピソードを聞いたところ、「ショートパンツをはいたときに、膝の周りとか、ちゃんと処理しきれてなかったこと」(20代/広島県/パート・アルバイト)、「Tバック履いた時に毛がはみ出てた」(20代/兵庫県/会社員)、「半袖を着て手を挙げると服の隙間から見えた時」(20代/埼玉県/パート・アルバイト)、「足湯に浸かる際、脛のムダ毛処理をしていなかった」(30代/東京都/会社員)などのエピソードが寄せられた。
○夏に向けてのムダ毛処理「医療脱毛」を選ぶ人が最多
「夏に向けてムダ毛処理をするならどのような方法が良いか教えてください(複数回答可)」と質問したところ、「医療脱毛(47.6%)」と回答した人が最も多く、次いで「カミソリ・シェーバー(35.6%)」と続いた。
理由を尋ねたところ、「安全安心だから」(20代/奈良県/パート・アルバイト)、「自分で処理するのが面倒くさいから」(20代/兵庫県/会社員)、「肌トラブルが少ない」(20代/大阪府/会社員)、「確実に毛を無くしたいため」(20代/大阪府/会社員)などの声が寄せられた。安全かつ確実にムダ毛を処理したいという人が、医療脱毛を選ぶ傾向にあるようだ。

マイナビニュース

「女性」をもっと詳しく

「女性」のニュース

「女性」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ