子どもに家でもっと勉強してほしいと思う親は54.2%!小学生・中学生・高校生の勉強時間はどのくらい?

2022年6月10日(金)6時1分 マイナビ子育て

日本トレンドリサーチ(運営会社:NEXER)は、医学部受験予備校 医進の会と共同で「子どもの勉強時間」に関するアンケートを実施しました。

子どもの勉強時間、どう感じていますか?

今回は、現在、小学生・中学生・高校生の子どもがいる人192名を対象に、「子どもの勉強時間」についてアンケートを実施しています。

年代が上がっていくごとに、勉強時間は長くなる傾向に

まずは子どもの年代について、当てはまるものをすべて選んでもらうと、「小学生」が48.4%、「中学生」が37.0%、そして「高校生」が43.8%という結果になりました。

続いて「小学生」の子どもがいる人に、普段平均で何時間ほど家で勉強しているか聞きました。

「1時間未満」が63.4%と、半数以上を占めていました。1時間以上勉強しているのは3割を超える、32.3%でした。

さらに「中学生」の子どもがいる人に、普段平均で何時間ほど家で勉強しているか尋ねました。

中学生になると、1時間以上勉強している割合は64.8%に上昇しています。それでは「高校生」はどうなのでしょうか。

高校生の場合、家で1時間以上勉強しているのは53.6%と、中学生よりやや減少。その一方で、「2時間以上」は高校生の方が多いようです。

大学受験も控える高校生は、1日に何時間も勉強しているという場合も珍しくないでしょう。

半数以上の親が、「もっと勉強してほしい」と思っている

さらに、子どもが塾や予備校に通っているか調査しました。

30.7%と、約3割が塾や予備校に通っているようです。また、家と塾や予備校どちらで勉強している時間が長いかについても聞いてみました。

「塾や予備校」で勉強している時間の方が長いと回答した人が、68.4%という結果に。さらに、子どもの普段の勉強時間について、当てはまるものを選んでもらいました。

「もっと勉強してほしいと思う」が54.2%と、半数以上を占めていました。そう思う理由を、それぞれ紹介しています。

「もっと勉強してほしいと思う」そう思う理由は?・ゲームや、YouTubeばかりなので少しは学校の勉強に関心を持って欲しい。(40代・女性)・効率が良くないし、自分が学生時代の時より成績が悪い。(40代・男性)・宿題以外の勉強時間を自分で増やす、作ることはとてもよい成長になると思うから。(40代・女性)・時間を無駄にせず、進路に向かって勉強してほしいから。(40代・女性)

遊びなどの誘惑につられて勉強をしない子どもを心配したり、将来に向けて勉強して欲しいといった想いが強いようですね。

それでは、適切な勉強時間だと思う理由はどのようなものがあるのでしょうか。

「適切な勉強時間だと思う」そう思う理由は?・受験生以外の平均的な学習時間だと思うし成績もかなり良い方なので。(40代・女性)・あまり勉強しすぎるのも心配になるから。(50代・男性)・学校や受験で点を取る勉強と同様(むしろそれ以上)、自分の興味のある事を調べる自由学習や遊びも大切だと思うから。(40代・女性)・習い事で忙しいから。(30代・女性)

十分に成績が良いからという声のほか、勉強以外の習い事で忙しいからという人もいました。

一方で「勉強をしすぎだと思う」理由は何なのでしょうか。

「勉強をしすぎだと思う」そう思う理由は?・勉強以外の様々な経験も大切だと思うから。(50代・男性)・塾から帰ってきても、家でも勉強をしているところ。(30代・男性)

なかには「1日8時間以上勉強している日もあって心配」という意見もありました。

調査概要

「子どもの勉強時間に関するアンケート」調査期間:2023年6月13日〜6月20日調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)調査対象:現在、小学生・中学生・高校生の子どもがいる人有効回答数:192サンプル調査方法:インターネット調査該当記事:https://trend-research.jp/18588/医学部受験予備校 医進の会:https://ishin-kai.info/

(マイナビ子育て編集部)

<関連記事>✅小学生の親の8割が「低学年から必要」と回答!今の時代だからこそ「何かあった時に使える」ものとは?✅「YouTuber/TikTokerになりたい」と子どもに言われたら? 賛成派、反対派それぞれの意見✅おばあちゃんが孫に使っている金額は年平均14.3万円! どんなときにお金を使ってる?

マイナビ子育て

「勉強」をもっと詳しく

「勉強」のニュース

「勉強」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ