【夏休み2023】小中学生プログラミングサマーキャンプ…Kids VALLEY

2023年7月25日(火)19時45分 リセマム

プログラミングサマーキャンプ2023

写真を拡大

渋谷に拠点を構える5社が参画する「Kids VALLEY未来の学びプロジェクト」主催の小中学生向けのプログラミングサマーキャンプが、2023年8月に開催される。ScratchやUnityでのゲーム作成やChatGPT体験などをリアルイベントで提供する。参加無料、事前申込制。

 「Kids VALLEY未来の学びプロジェクト」は、東急、サイバーエージェント、DeNA、GMOインターネットグループ、MIXIの5社と渋谷区教育委員会が連携し、次世代に必要な資質・能力をもった人材を渋谷から輩出する土台作りを進めることを目的に2019年度より実施。プロジェクトの一環として「プログラミングサマーキャンプ」を毎年開催している。

 5回目となるプログラミングサマーキャンプ2023では、4つのイベントを無料開催する。

 サイバーエージェントの夏休み特別企画「ChatGPT親子体験ワークショップ」は8月13日、小学1年生〜中学3年生を対象に開催する。会場は、渋谷スクランブルスクエア(サイバーエージェントオフィス内)、定員30名(子供1名につき、保護者を含む家族2名まで)、要事前申込み(抽選)。

 MIXIのエンジニアが教える「Unityゲーム制作ステップアップ講座★〜サクッとコツだけ身につけて本気のゲームを作ろう〜」は8月18日と19日、プログラミングとゲーム開発に興味がある全国の中学生を対象に開催する。両日、同内容。会場は、渋谷スクランブルスクエア(MIXI本社)、定員は各日30名、要事前申込み(先着順)。

 GMOデジキッズサマーキャンプ「アクションゲームを作ろう!スクラッチでゲームプログラミング」は8月20日の午前と午後の2部制で、小学4年生〜6年生を対象に開催する。会場は、渋谷フクラス(GMOインターネットグループ第2本社)、定員は各回20名、要事前申込み(先着順)。

 DeNAプログラミングサマーキャンプ「プログラミングゼミで初めてのゲーム作り!」は8月20日、午前は小学2〜4年生対象の「たまごキャッチ」、午後は小学3〜6年生対象の「シューティング」を開催する。会場は、渋谷フクラス(GMOインターネットグループ第2本社)、定員は各回20名、要事前申込み(先着順)。

 申込みは、各社のWebサイトやPeatixから受け付けている。

◆プログラミングサマーキャンプ2023
参加費:無料
申込方法:Webサイトから申し込む

◇ChatGPT親子体験ワークショップ
日時:2023年8月13日(日)10:30〜12:00
対象:小学1年生〜中学3年生(小学3年生以上推奨)
※子供の年齢に関わらず、必ず保護者同伴
会場:渋谷スクランブルスクエア(サイバーエージェントオフィス内)
定員:30名(子供1名につき、保護者を含む家族2名まで)

◇プログラミングゼミで初めてのゲーム作り!DeNAプログラミングサマーキャンプ2023
日時:2023年8月20日(日)10:00〜11:30/14:00〜15:30
対象:小学2〜4年生(午前)、小学3〜6年生(午後)
会場:渋谷フクラス(GMOインターネットグループ 第2本社)
定員:各回20名
※当日は1人1台iPadを貸し出す

◇GMOデジキッズサマーキャンプ2023「アクションゲームを作ろう!スクラッチでゲームプログラミング」
日時:2023年8月20日(日)10:00〜12:15/13:30〜15:45
対象:小学4〜6年生
会場:渋谷フクラス(GMOインターネットグループ 第2本社)
定員:各回20名
持参するもの:自身のノートパソコン、タブレット(MacOS/Windows/iOS/AndroidOS)。先着でタブレット貸し出しあり。
※当日に作成したスクラッチ作品を持ち帰るにはスクラッチアカウントが必要。アカウント登録にはメールアドレスが必要なため事前登録しておくこと。

◇MIXIのエンジニアが教える★Unityゲーム制作ステップアップ講座★
日時:2023年8月18日(金)・19日(土)各日13:00〜16:00
※両日、同一内容
対象:プログラミングとゲーム開発に興味がある全国の中学生
会場:MIXI本社(渋谷スクランブルスクエア内)
定員:各日30名
持参するもの:自身のノートパソコン。持参できない場合は会場で貸し出しあり。
※事前にUnityのインストールおよび無償ライセンスを取得。受講に必要なUnityバージョンと無料ライセンス取得方法は申込後に案内。

リセマム

「小中学生」をもっと詳しく

「小中学生」のニュース

「小中学生」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ