手取り12万円、10代男性の不安 「10年目の30代前半の先輩でさえ手取り20万円いってない」

2022年9月16日(金)23時39分 キャリコネニュース

画像はイメージ


「会社で10年目の30代前半の先輩でさえ手取り20万円いってないことを考えると、結構心配です。管理職になっても給料がすごい上がるわけでもなく、ほかの部署に飛ばされるだけなので、会社のやり方にも不満があります」


こう語るのは、メーカー系(電気・電子・機械系)の会社で働く10代後半の男性(山形県/正社員/未婚/手取り12万円/年収250万円)だ。会社の先輩の待遇は未来の自分の待遇であり、不安が募るのは無理もない。(文:福岡ちはや)


※キャリコネニュースでは「手取り20万円以下の人」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6V8RFE22


20代の未婚男性「毎回値引きされた弁当などを買ってます」



若手社員が将来の希望を抱きづらい会社は珍しくない。北海道に住む20代前半の男性(その他/正社員・職員/未婚/手取り13万9000円)は、


「手取りが少ないため買いたいものも買えない状態です。物価が上がってばかりで給料が上がらない。しんどいです。毎回値引きされた弁当などを買ってます」


と嘆く。また男性は「結婚はしたいですけど出会いがありません」と金銭面以外の悩みも吐露した。たしかに生活に余裕がなければ気軽に出かけることもできず、出会いのチャンスは少なくなってしまうだろう。少しずつでも昇給の見込みがあればいいのだが。

キャリコネニュース

「手取り」をもっと詳しく

「手取り」のニュース

「手取り」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ